検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016239469図書児童C310/ニシ25/11F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よりよい未来をつくる主権者になろう! 1  主権者ってなに?身近な問題から考えよう 

人名 西野 偉彦/監修
人名ヨミ ニシノ タケヒコ
出版者・発行者 小峰書店
出版年月 2025.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル よりよい未来をつくる主権者になろう! 1  主権者ってなに?身近な問題から考えよう 
タイトルヨミ ヨリ ヨイ ミライ オ ツクル シュケンシャ ニ ナロウ シュケンシャ ッテ ナニ ミジカ ナ モンダイ カラ カンガエヨウ 
人名 西野 偉彦/監修
人名ヨミ ニシノ タケヒコ
出版者・発行者 小峰書店
出版者・発行者等ヨミ コミネ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2025.4
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 29cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-338-37401-9
ISBN 4-338-37401-9
分類記号 310
件名 政治
内容紹介 私たちの身の回りには多くのルールがあります。さまざまな場面において、それぞれのルールがどうあるべきか、誰がどうやって決めるのかを考えましょう。1は、身近な学校や家庭などのルール決めを取り上げます。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812844330
目次 “主権者”ってなんだろう?
第1章 クラスの課題を考えよう
1 クラスの係はどう決める?/2 クラス内の役割は?/3 クラス内のルールは?
第2章 学校の課題を考えよう
1 運動会の種目をどう決める?/2 学校のルールを変えるには?/3 投票はだれにする?
第3章 家庭の課題を考えよう
1 家事の分担をどうする?/2 お金の使い方をどうする?
1巻のまとめ
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

310 310
政治
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。