蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016598476 | 図書一般 | 334.522/ミオ25/ | 社会展示1 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心の中の台湾を手作りする |
サブタイトル |
石垣島の台湾系移住民の人類学 |
シリーズ名 |
慶應義塾大学三田哲学会叢書 |
タイトルヨミ |
ココロ ノ ナカ ノ タイワン オ テズクリ スル |
サブタイトルヨミ |
イシガキジマ ノ タイワンケイ イジュウミン ノ ジンルイガク |
シリーズ名ヨミ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ミタ テツガクカイ ソウショ |
人名 |
三尾 裕子/著
|
人名ヨミ |
ミオ ユウコ |
出版者・発行者 |
慶應義塾大学三田哲学会
/
慶應義塾大学出版会(発売)
|
出版者・発行者等ヨミ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ミタ テツガクカイ/ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ |
出版地・発行地 |
東京/東京 |
出版・発行年月 |
2025.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
94p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥700 |
ISBN |
978-4-7664-3020-2 |
ISBN |
4-7664-3020-2 |
注記 |
文献:p90〜94 |
分類記号 |
334.5224
|
件名 |
移民・植民-歴史
/
中国人(日本在留)
/
台湾
/
石垣島
|
内容紹介 |
「土着化」の視点から、石垣島の台湾系移住民の歴史と文化を掘り下げ、彼らが現地の社会に根付いていく過程を描く。また、移住者の信仰や生業を通して、彼らの歴史的意義を浮き彫りにし、華僑研究の新たな考察の一助とする。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812832690 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
移民・植民-歴史 中国人(日本在留) 台湾 石垣島
もどる