検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013191275図書一般019.9/オキ15/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

書生の処世

人名 荻原 魚雷/著
人名ヨミ オギハラ ギョライ
出版者・発行者 本の雑誌社
出版年月 2015.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 書生の処世
タイトルヨミ ショセイ ノ ショセイ
人名 荻原 魚雷/著
人名ヨミ オギハラ ギョライ
出版者・発行者 本の雑誌社
出版者・発行者等ヨミ ホン ノ ザッシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2015.6
ページ数または枚数・巻数 221p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-86011-272-1
ISBN 4-86011-272-1
分類記号 019.9
件名 読書
内容紹介 ひまさえあれば本を読み、ひまがなくても本を読む。アメリカン・コラムに私小説、ノンフィクションからマンガまで、本から生きるヒントを読み解く、読書エッセイ。『本の雑誌』連載に加筆修正して単行本化。
著者紹介 1969年三重県生まれ。文筆家。大学在学中からフリーライターの仕事をはじめる。著書に「活字と自活」「古本暮らし」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009811916423



目次


内容細目

ムジナ   6-11
耳なし芳一   12-35
雪女   36-46
ろくろ首   47-68
人を食う鬼   69-80
お貞の話   81-88
鏡と鐘   89-100
十六ざくら   101-104
ほうむられたひみつ   105-111
力ばか   112-117
おしどり   118-122
安芸之助のゆめ   123-137
うばざくら   138-141
えんま大王   142-150
黄金の鯉   151-164
鳥取のふとんの話   165-174
鏡のおとめ   175-187

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

686 686
インターネット 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。