| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
もっとまいにち知育クイズ366 |
| サブタイトル |
1日1ページで頭がよくなる! |
| タイトルヨミ |
モット マイニチ チイク クイズ サンビャクロクジュウロク |
| サブタイトルヨミ |
イチニチ イチページ デ アタマ ガ ヨク ナル |
| 人名 |
高濱 正伸/監修
|
| 人名ヨミ |
タカハマ マサノブ |
| 出版者・発行者 |
日本図書センター
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ニホン トショ センター |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
406p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1600 |
| ISBN |
978-4-284-00148-9 |
| ISBN |
4-284-00148-9 |
| 注記 |
文献:巻末 |
| 分類記号 |
031
|
| 内容紹介 |
1日3分、たのしみながらクイズを解くことで「まなびの土台」となる力が育つ! 動物・植物・食べ物・行事・お作法など、子どもの好奇心を刺激する全20ジャンル、366問の3択クイズを収録する。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812817593 |
| 目次 |
はじめに |
|
ジャンルしょうかい |
|
この本のつかいかた |
|
1月 |
|
ことば 1日 十二支の 中で 「み」と よばれる どうぶつは どれ?/たべもの 2日 子どもの せいちょうを ねがって 食べる おせちりょうりは?/ことば 3日 お年玉を 入れるための ふくろを なんという?/ぎょうじ 4日 お正月に かがみもちを かざるのは なぜ?/おさほう 5日 じんじゃの とりいの 正しい くぐりかたは?/おかね 6日 5円玉は どれ?/たべもの 7日 1月7日に 食べる 七草がゆは?/たべもの 8日 この中で 冬に とれる くだものは どれ?/どうぶつ 9日 ネコの したは どうなっている?/かず・かたち 10日 この絵の 中に イヌは なんびきいる?/しょくぶつ 11日 この中で 冬に さく 花は どれ?/こんちゅう 12日 この中で せいちゅうで 冬を こす こんちゅうは?/よのなか 13日 車の うんてんが できるのは なんさいから?/れきし 14日 江戸時代の 男の人が おとなになるときに したことは?/ちきゅう 15日 このこおりの はしらのことを なんという?/うきゅう 16日 本当に ある 星は どれ?/どうぶつ 17日 ゾウの はなは どれだけ おもいものを もち上げられる?/のりもの 18日 クレーン車が とくいなことは なに?/おんがく 19日 □に 入る かしは どれ?/からだ 20日 つめたい 空気が げんいんで できるものは?/れきし 21日 このストーブは なにを 入れて あたためる?/あんぜん 22日 やけどしたとき、まずすることは?/スポーツ 23日 このスポーツの 名前は?/どうぶつ 24日 この中で いちばん はやく 走れる どうぶつは?/あんぜん 25日 てんめつしている あおしんごうの いみは?/びじゅつ 26日 ムラサキ色を つくるには 何色と 何色の えのぐを まぜる?/しょくぶつ 27日 ツバキの たねから つくれるものは なに?/きょうりゅう 28日 肉食きょうりゅうと しょくぶつ食きょうりゅうは、どっちが 多かった?/こんちゅう 29日 アリの ぎょうれつは なにを みちしるべに している?/どうぶつ 30日 生まれたての カンガルーの 大きさは どのくらい?/かず・かたち 31日 このホットケーキの 形は? |
|
2月 |
|
ことば 1日 雪だるまは えいごで なんという?/ちきゅう 2日 「みぞれ」って どんな 天気のこと?/たべもの 3日 節分の まめまきで つかわれる まめは?/ぎょうじ 4日 節分に かざる 魚は どれ?/おんがく 5日 □に 入る かしは どれ?/どうぶつ 6日 トラの しっぽは どんなもよう?/しょくぶつ 7日 この花が さいたあと なんの みが なる?/こんちゅう 8日 ダンゴムシは なにを 食べる?/どうぶつ 9日 このクマの 名前は?/ちきゅう 10日 なんきょくの こおりの あつさは どれくらい?/よのなか 11日 日本の こっきで 正しいものは?/おかね 12日 日本の お金の きごうは どれ?/ぎょうじ 13日 アメリカでは バレンタインデーに なにをする?/たべもの 14日 ホワイトチョコレートが 白いのは なぜ?/あんぜん 15日 はなぢが 出たときに してはいけないことは?/おさほう 16日 くしゃみをするときの まちがった マナーは?/どうぶつ 17日 ライオンの オスに たてがみが あるのは なぜ?/きょうりゅう 18日 ティラノサウルスの 名前の いみは?/スポーツ 19日 こぶの ある 雪山を すべりおりる スポーツの 名前は?/ちきゅう 20日 山に つもった 雪が きゅうに くずれることを なんという?/れきし 21日 江戸時代の かじは どうやって けしていた?/のりもの 22日 これは なんの 車の 中?/からだ 23日 かぜを ひくと ねつが 出るのは なぜ?/からだ 24日 体の 中で いちばん 強い 力を 出す きんにくは?/びじゅつ 25日 これは□の かみさまの せきぞうだよ。□に 入るのは?/おんがく 26日 むかし、オーケストラの しきしゃが つかっていたものは?/かず・かたち 27日 アラビア数字が 生まれたのは どこの 国?/うちゅう 28日 うちゅうに 行った 人が いちばん 多い 国は?/よのなか 29日 うるう年のとき、1年は 何日になる? |
|
3月 |
|
ちきゅう 1日 2〜3月に ふく あたたかくて 強い 風の 名前は?/しょくぶつ 2日 この中で 春に さく 花は どれ?/おんがく 3日 この歌の 名前は?/れきし 4日 1000年前の ひなまつりは どんなことをしていた?/たべもの 5日 ひなまつりに 食べる おすいものに 入れる 貝は どれ?/たべもの 6日 ひしもちの 色で 正しい 組み合わせは?/しょくぶつ 7日 ツクシは 1日で どのくらい のびる?/どうぶつ 8日 コアラの 赤ちゃんが 食べるものは?/どうぶつ 9日 ぐっすり ねむっている キリンは どんなねぞう?/からだ 10日 ねごとを いうのは どんなとき?/こんちゅう 11日 テントウムシは きけんが せまると なにをする?/きょうりゅう 12日 アンキロサウルスの しっぽの 先は どうなっている?/たべもの 13日 マシュマロは どこで 生まれた おかし?/ぎょうじ 14日 アメリカでは ホワイトデーに なにをする?/うちゅう 15日 夜空に 見える 星の 数は いくつ?/うちゅう 16日 火星が 赤く 見えるのは なぜ?/よのなか 17日 この中で けいさつかんは どれ?/きょうりゅう 18日 オヴィラプトルが 「たまごどろぼう」という 名前に なったのは なぜ?/ぎょうじ 19日 おひがんは なにをする ぎょうじ?/ことば 20日 □に 入る ことばは なに?/のりもの 21日 このマークが ついている 車には どんな人が のっている?/あんぜん 22日 じてんしゃで 走るときは 道の どこを 通る?/かず・かたち 23日 3番目を 走っている どうぶつは?/スポーツ 24日 マラソンで しっかくになるのは どれ?/びじゅつ 25日 阿修羅像の 左の 顔は どんなひょうじょう?/びじゅつ 26日 クレヨンで かいた 絵の 上に えのぐを ぬると どうなる?/おさほう 27日 ハサミの 正しい わたしかたは どれ?/おさほう 28日 寺に おまいりするときの さほうは?/ぎょうじ 29日 しおの ひいた すなはまで、貝を とることを なんという?/しょくぶつ 30日 サクラは どのくらい さくと、「まんかい」と いわれる?/おかね 31日 1万円さつを 光に すかすと まん中の ○は どうなる? |
|
4月 |
|
ぎょうじ 1日 エイプリルフールで うそを ついても いいのは どの時間?/ことば 2日 うそつきを あらわす ことばで 正しいものは?/おんがく 3日 □に 入る かしは どれ?/しょくぶつ 4日 この中で ナノハナを あらわす 名前は?/こんちゅう 5日 モンシロチョウは キャベツばたけで なにをしている?/こんちゅう 6日 チョウが 雨の 中でも とべるのは なぜ?/たべもの 7日 この中で 春に とれる やさいは どれ?/しょくぶつ 8日 せかいで いちばん せいちょうが 早い しょくぶつは?/どうぶつ 9日 ウサギの 耳には 音を 聞くほかに どんな やくわりが ある?/からだ 10日 人の 目が 見分けられる 色の 数は どれくらい?/れきし 11日 このたてものは 日本で さいしょに できた なんの しせつ?/おかね 12日 この中で いちばん ねだんが 高いのは どれ?/よのなか 13日 都道府県は ぜんぶで いくつ ある?/きょうりゅう 14日 きょうりゅうの かせきが いちばん 多く 見つかっている 県は?/あんぜん 15日 ぼうはんブザーの 正しい もちかたは?/よのなか 16日 このひょうしきが あらわしているものは?/のりもの 17日 バスの やねの 上に ある でっぱりは なに?/あんぜん 18日 知らない人に 「しゃしんを とらせて」と たのまれたら どうする?/かず・かたち 19日 この中で 四角の 形は どれ?/おさほう 20日 パンの きれいな 食べかたは?/しょくぶつ 21日 スミレの 花は どれ?/どうぶつ 22日 ツバメが すを つくる ばしょは?/こんちゅう 23日 ミツバチの どくばりで 正しいのは?/かず・かたち 24日 このハチの すの 形は?/ことば 25日 □に 入る おこっている ようすを あらわす ことばは どれ?/からだ 26日 しょっぱい なみだが 出るのは どんなとき?/うちゅう 27日 たいように いちばん 近い わくせいは?/ちきゅう 28日 ちきゅうの おもさは むかしと くらべて どうなっている?/スポーツ 29日 サッカーで たいじょうになるのは 何カード?/びじゅつ 30日 この絵の 名前は? |
|
5月 |
|
よのなか 1日 令和の 2つ前の 元号は なに?/ことば 2日 ゴールデンウィークを あらわす 2文字の アルファベットは?/おんがく 3日 □に 入る かしは どれ?/しょくぶつ 4日 スイレンは どこで 花を さかせる?/たべもの 5日 こどもの日に 食べる もちは どれ?/ぎょうじ 6日 こどもの日に かざる かぶとには どんなねがいが こめられている?/のりもの 7日 しんかんせんの 先っぽが 細長いのは なぜ?/おさほう 8日 電車を のりおりするときの マナーは?/たべもの 9日 りょくちゃと 同じ はっぱから つくられる お茶は?/よのなか 10日 ちゃばたけを あらわす 地図きごうは どれ?/ぎょうじ 11日 母の日には、はじめ 何色の カーネーションを おくっていた?/しょくぶつ 12日 バラに トゲが あるのは どうして?/どうぶつ 13日 ジャイアントパンダの ゆびは 何本?/からだ 14日 つめは なにが へんかしたもの?/こんちゅう 15日 トンボの 顔は どれ?/こんちゅう 16日 カマキリは どうやって てきを おどかす?/うちゅう 17日 たいようは あと どれくらい 光っていられる?/ちきゅう 18日 せかいで いちばん 高い 山は どれ?/のりもの 19日 ケーブルカーは どうやって すすむ?/ことば 20日 電車の しゃりょうの 正しい 数えかたは?/おさほう 21日 エスカレーターの マナーで まちがっているものは?/あんぜん 22日 1人で エレベーターに のるとき、どこに いると あんぜん?/びじゅつ 23日 このたてものは なに?/れきし 24日 日本で さいしょの すいぞくかんは どこに つくられた?/れきし 25日 日本で さいしょの うんどうかいで 本当に あった しゅもくは?/スポーツ 26日 この しゃしんの スタートのしかたを なんという?/スポーツ 27日 けんどうで きんしされている ものは どれ?/きょうりゅう 28日 パキケファロサウルスの とくいわざは?/かず・かたち 29日 いっすんぼうしの「いっすん」って どれくらいの 長さ?/おかね 30日 100万円の さつたばの あつさは どのくらい?/のりもの 31日 ミキサー車に 入っているものは? |
|
6月 |
|
ぎょうじ 1日 てるてるぼうずは なにを ねがって かざられる?/ちきゅう 2日 この中で つゆが ない 都道府県は?/しょくぶつ 3日 アジサイの 花は どれ?/おんがく 4日 □に 入る かしは どれ?/どうぶつ 5日 ザリガニは どこから おしっこをする?/こんちゅう 6日 アメンボが 食べるものは?/たべもの 7日 この中で やさいは どれ?/しょくぶつ 8日 この中で 虫を 食べる しょくぶつは?/たべもの 9日 魚の きりみに 赤いものと 白いものが あるのは なぜ?/おさほう 10日 はしを つかうとき、やってはいけないことは?/きょうりゅう 11日 ニジェールサウルスの ひみつは?/かず・かたち 12日 どちらの 赤い 丸が 大きい?/れきし 13日 洋がさが はじめて つくられた 国は どこ?/どうぶつ 14日 カエルが 雨の日を すきなのは なぜ?/うちゅう 15日 月の 上で ジャンプすると どうなる?/うちゅう 16日 「ほうき星」と よばれるものは どれ?/ぎょうじ 17日 日本で 父の日が はじまったのは いつ?/よのなか 18日 むかし あった しごとだよ。なにをしている ところかな?/からだ 19日 いろいろな 目の 色の人が いるのは なぜ?/れきし 20日 むかしの人は なにを つかって はを みがいていた?/ちきゅう 21日 オーロラの 正体は なに?/ちきゅう 22日 1日中 たいようが しずまない日を なんという?/スポーツ 23日 ドッジボールの「ドッジ」って どんないみ?/おかね 24日 すべりだいの ねだんは いくら?/あんぜん 25日 こうしゅうトイレは どのへやを つかうのが よい?/のりもの 26日 交通いはんを とりしまる バイクを なんという?/こんちゅう 27日 スズメバチに おそわれやすい ふくの 色は?/れきし 28日 これは なにをするための どうぐ?/ことば 29日 てんしの 正しい 数えかたは?/びじゅつ 30日 この人形のことを なんという? |
|
7月 |
|
たべもの 1日 この中で 夏に とれる やさいは どれ?/しょくぶつ 2日 アサガオの つるの 正しい まきつきかたは?/こんちゅう 3日 クワガタムシの すきな においは?/ちきゅう 4日 晴れているときに ふる 雨のことを なんという?/おんがく 5日 □に 入る かしは どれ?/ちきゅう 6日 ながれ星は 1日に いくつ ながれている?/ぎょうじ 7日 おりひめと ひこぼしは どんなかんけい?/うちゅう 8日 天の川は どれ?/こんちゅう 9日 カの オスと メスのうち、ちを すうのは?/からだ 10日 けつえきは どこで つくられる?/ちきゅう 11日 海に なみが できるのは なぜ?/きょうりゅう 12日 スピノサウルスは どこで くらしていた?/れきし 13日 トマトは むかし どんなふうに つかわれていた?/たべもの 14日 ピーマンを よこ半分に 切ったものは どれ?/かず・かたち 15日 この絵の 中に 丸い 形のものは いくつ ある?/のりもの 16日 しょうぼうしゃが 赤いのは なぜ?/どうぶつ 17日 イヌが したを 出して、いきをするのは なぜ?/よのなか 18日 「盲導犬」とは どんなイヌ?/スポーツ 19日 オリンピックの メダルで 本当に あった 形は?/スポーツ 20日 この中で 日本人が つくった およぎかたは?/ことば 21日 夏の あつい日に、にわや 道に 水を まくことを なんという?/あんぜん 22日 ねっちゅうしょうのときに ひやすと よいばしょは?/おさほう 23日 フォークや ナイフの つかう じゅんばんは?/おさほう 24日 この中で わしょくの 正しい ならべかたは?/れきし 25日 日本で さいしょの カレーの ざいりょうは?/たべもの 26日 パスタは せかいに なんしゅるい ある?/おかね 27日 40年前の かんジュースは いくらだった?/れきし 28日 これは 日本で さいしょに できた なんの しせつ?/れきし 29日 土用の丑の日に うなぎを 食べるようになったのは いつから?/びじゅつ 30日 このような 絵を なんという?/おんがく 31日 □に 入る かしは どれ? |
|
8月 |
|
こんちゅう 1日 カブトムシの 口は どんな形?/こんちゅう 2日 セミは どこから 鳴き声を 出している?/しょくぶつ 3日 この中で 夏に さく 花は どれ?/ちきゅう 4日 「入道雲」は どれ?/たべもの 5日 このデザートの 名前は?/からだ 6日 つめたいものを 食べると 頭が キーンとなるのは なぜ?/ことば 7日 夏に よく話す こわい 話のことを なんという?/おんがく 8日 □に 入る かしは どれ?/かず・かたち 9日 このヨットの ほの 形は?/ちきゅう 10日 白い ビーチの すなは なにで できている?/たべもの 11日 おいしい すいかの 見分けかたは?/よのなか 12日 とうもろこしが いちばん とれる 国は どこ?/おかね 13日 このうち上げ花火の ねだんは 1ぱつ いくら?/ぎょうじ 14日 この花火の 名前は?/ぎょうじ 15日 ぼんおどりは どれ?/びじゅつ 16日 この絵は なにを あらわしている?/あんぜん 17日 クラゲに さされたら どうする?/あんぜん 18日 かみなりが 鳴っているよ。どこが あんせん?/うちゅう 19日 この中で 12せいざに 入っているものは?/どうぶつ 20日 この中に カエルが いるよ。 どこに いる?/のりもの 21日 ひこうきの 先っぽには なにが 入っている?/きょうりゅう 22日 ケツァルコアトルスの つばさの 大きさは どのくらい?/れきし 23日 セーラーふくは もともと どんな人が きていた?/ことば 24日 「どんな名人でも しっぱいすることが ある」という いみの ことわざは?/どうぶつ 25日 ハムスターが とくいなことは?/しょくぶつ 26日 大きな ヒマワリに たねは いくつ できる?/スポーツ 27日 この中で いちばん 大きい ボールは?/スポーツ 28日 プロやきゅうの バットは なにで できている?/からだ 29日 人間が いちばん あせを かきやすいところは?/おさほう 30日 せんとうでの まちがった マナーは どれ?/おかね 31日 日本に 本当に あった いちばん 高い こうかは? |
|
9月 |
|
あんぜん 1日 家に いるときに じしんが きたら どうする?/よのなか 2日 さいがいのときに でんごんを のこせる でんわばんごうは?/ちきゅう 3日 台風は どこで 生まれる?/あんぜん 4日 大雨で ひなんするときに はく くつは?/こんちゅう 5日 この中で 秋の 虫は どれ?/おんがく 6日 □に 入る かしは どれ?/こんちゅう 7日 せいちゅうになったばかりの アキアカネの 色は?/どうぶつ 8日 シカの 角で 正しいのは?/びじゅつ 9日 この絵の どうぶつは なにをしている?/きょうりゅう 10日 この中で 日本に いた きょうりゅうは?/たべもの 11日 日本の なしは どれ?/たべもの 12日 しんせんな さんまの あごは 何色?/よのなか 13日 アメリカの こっきの 星は なにを あらわしている?/うちゅう 14日 人を はじめて 月へ つれていった うちゅう船の 名前は?/しょくぶつ 15日 十五夜に かざる しょくぶつは どれ?/ことば 16日 十五夜の 月は 「□の 名月」とも いうよ。□に 入るのは?/ぎょうじ 17日 敬老の日は むかし なんと よばれていた?/からだ 18日 「ろうがん」って どんなもの?/しょくぶつ 19日 「ねんりん」から わかることは どれ?/かず・かたち 20日 上と 下、どちらが 大きい?/スポーツ 21日 レスリングで もっていないと しっかくになるものは?/ことば 22日 すもうの「はっきよい」とは どんないみ?/びじゅつ 23日 東大寺の 金剛力士立像を つくるのに かかった きかんは?/れきし 24日 この寺は なんと よばれている?/おさほう 25日 食べおわったら、フォークや ナイフは どこに おく?/おさほう 26日 「まよいばし」って なに?/のりもの 27日 この中で 魚を つる 船は どれ?/のりもの 28日 じょうききかんしゃの ねんりょうは?/おかね 29日 この中で いちばん 新しい おさつは?/ことば 30日 「コンビニエンスストア」とは 日本語で どんないみ? |
|
10月 |
|
おんがく 1日 □に 入る かしは どれ?/しょくぶつ 2日 この中で 秋に さく 花は どれ?/れきし 3日 はじめて たねなしぶどうを つくった 国は?/たべもの 4日 くりは どこの ぶぶんを 食べている?/しょくぶつ 5日 コナラの 木の どんぐりは どれ?/どうぶつ 6日 シマリスは てきに しっぽを つかまれたとき、どうなる?/こんちゅう 7日 日本で いちばん 大きな バッタは?/こんちゅう 8日 ギンヤンマは どのくらい はやく とべる?/スポーツ 9日 オリンピックが ひらかれたことの ある としは どこ?/スポーツ 10日 しょうがいの ある 人が 出場できる せかいてきな スポーツ大会は?/おかね 11日 くるまいすテニスで つかわれる くるまいすの ねだんは?/かず・かたち 12日 この中で いちばん 大きい 数字は?/うちゅう 13日 この中で いちばん 大きい わくせいは?/ちきゅう 14日 ちきゅうは あと何年くらいで なくなると いわれている?/ことば 15日 このことわざの□に 入る きのこは どれ?/からだ 16日 はなげは なんのために ある?/たべもの 17日 イクラは なんの 魚の たまご?/あんぜん 18日 魚の ほねが のどに ささったら どうする?/どうぶつ 19日 タコの すみと イカの すみ、なにが ちがう?/ことば 20日 イカの 正しい 数えかたは?/からだ 21日 本当に ある きんにくの 名前は?/のりもの 22日 本当に ある えきの 名前は?/れきし 23日 この中で いちばん 古い 時代の 家は どれ?/びじゅつ 24日 ピサの斜塔は いつから かたむいている?/おさほう 25日 人と すわって 話すとき、手は どこに おく?/よのなか 26日 ゴミを へらすのに やく立つ マークは?/きょうりゅう 27日 パラサウロロフスの とさかの やくわりは?/きょうりゅう 28日 かせきを 見ても わからないものは?/たべもの 29日 かぼちゃの たねを つつむ このぶぶんを なんという?/ぎょうじ 30日 ハロウィンが はじまったのは どこの 国?/ぎょうじ 31日 ハロウィンで 子どもが もらえるものは どれ? |
|
11月 |
|
しょくぶつ 1日 まつぼっくりが とじるのは どんなとき?/しょくぶつ 2日 イチョウの はっぱは どれ?/ちきゅう 3日 秋の おわりに ふく つめたい 風を なんという?/おんがく 4日 □に 入る かしは どれ?/どうぶつ 5日 この中で とうみんする どうぶつは?/こんちゅう 6日 この中に こんちゅうが いるよ。どこに いる?/よのなか 7日 りんごが いちばん とれる 県は どこ?/たべもの 8日 ざくろは どれ?/たべもの 9日 さつまいもを 食べると どうなる?/からだ 10日 食べものの 通り道の 長さは どれくらい?/どうぶつ 11日 ブタの おっぱいは なんこある?/どうぶつ 12日 ウシの あしあとは どれ?/おさほう 13日 トイレを つかったときの 水の ながしかたは?/あんぜん 14日 かじのときは どうやって ひなんする?/ぎょうじ 15日 七五三で 女の子が おいわいされるのは いくつのとき?/たべもの 16日 ちとせあめには どんなねがいが こめられている?/からだ 17日 たいようの 光に 当たると、強くなる 体の ぶぶんは?/スポーツ 18日 バレーボールで つかってはいけない 体の ぶぶんは?/れきし 19日 これは なんの どうぐ?/れきし 20日 このばしょは どのように つかわれていた?/よのなか 21日 せかいで 本当に ある あいさつは どれ?/おかね 22日 よごれて つかえなくなった おさつは どうする?/おかね 23日 おさつに しょうぞうがが えがかれている りゆうはなに?/びじゅつ 24日 この絵は なんと よばれている?/のりもの 25日 この中で いちばん 高く とぶ のりものは?/うちゅう 26日 このせいざの 名前は?/きょうりゅう 27日 ステゴサウルスの のうの 大きさは?/ことば 28日 「頭が いたい」には どんないみが ある?/かず・かたち 29日 えんぴつ 1ダースは 何本?/おかね 30日 50年前の けいさんきは いくらだった? |
|
12月 |
|
ことば 1日 12月を あらわす ことばは どれ?/しょくぶつ 2日 冬になると 赤く 色づく このしょくぶつの 名前は?/たべもの 3日 この中で 冬に とれる やさいは どれ?/しょくぶつ 4日 ブロッコリーの このぶぶんは なに?/どうぶつ 5日 この中で むかし 本当に いた どうぶつは?/きょうりゅう 6日 ディアブロケラトプスの 名前の いみは?/うちゅう 7日 オリオンざは どれ?/ちきゅう 8日 このしぜんげんしょうを なんという?/よのなか 9日 「パティシエ」って なにをする人?/からだ 10日 おなかが「グー」と 鳴るのは どんなとき?/スポーツ 11日 この中で 1チームの 人数が いちばん 少ない スポーツは?/スポーツ 12日 ラグビーが 生まれた 国は どこ?/ぎょうじ 13日 おせわになった人に わたす ねんまつの おくりものは?/れきし 14日 ねんがじょうのようなものを 出しはじめたのは だれ?/びじゅつ 15日 このたてものは なに?/れきし 16日 この絵は なにをしているところを えがいている?/のりもの 17日 ちょうでんどうリニアは どうやって 走る?/かず・かたち 18日 この絵を かがみに うつすと どう見える?/おさほう 19日 くつを ぬいだときの おきかたは?/あんぜん 20日 知らない人が 車の 中から 声を かけてきたら どうする?/どうぶつ 21日 ヒラメは どれ?/こんちゅう 22日 この中で 本当に いる こんちゅうの 名前は?/おんがく 23日 □に に入る かしは どれ?/たべもの 24日 クリスマスに 食べる 「ターキー」には なにを つめる?/ことば 25日 「メリー・クリスマス!」って どういう いみ?/ぎょうじ 26日 サンタクロースの モデルになった人の 名前は?/おさほう 27日 フランスりょうりの スープの 正しい すくいかたは?/おかね 28日 同じ こうかは いちどに なんまい つかってもいい?/れきし 29日 いまの カレンダーが 生まれたのは どこの 国?/たべもの 30日 としこしそばに、「やくよけ」を ねがって 入れるものは?/ぎょうじ 31日 おおみそかに 寺で かねを つくのは なぜ? |
|
さくいん |