蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016824575 | 図書一般 | 904/トカ25/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
文学と博物館
|
人名 |
栂 正行/著
|
人名ヨミ |
トガ マサユキ |
出版者・発行者 |
三月社
|
出版年月 |
2024.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
文学と博物館 |
サブタイトル |
静と動の連結とその編成 |
タイトルヨミ |
ブンガク ト ハクブツカン |
サブタイトルヨミ |
セイ ト ドウ ノ レンケツ ト ソノ ヘンセイ |
人名 |
栂 正行/著
|
人名ヨミ |
トガ マサユキ |
出版者・発行者 |
三月社
|
出版者・発行者等ヨミ |
サンガツシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
209p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-9907755-9-9 |
ISBN |
4-9907755-9-9 |
分類記号 |
904
|
件名 |
文学
/
博物館
|
内容紹介 |
静止したことばを集めた辞書、作品を収蔵し展示する博物館。作家とその作品群も事典になり、文学館になる。ことばの群れとしての文学作品は、読者のなかで動き出す-。文学と博物館を通じて、ことばの静と動を考察する試論。 |
著者紹介 |
東京都立大学大学院博士課程中退。中京大学教養教育研究院教授。著書に「継承と共有」「抽象と具体」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812795108 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる