蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016738379 | 図書一般 | 370.4/ミマ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
「未来の学び」をデザインする |
| サブタイトル |
空間・活動・共同体 |
| タイトルヨミ |
ミライ ノ マナビ オ デザイン スル |
| サブタイトルヨミ |
クウカン カツドウ キョウドウタイ |
| 人名 |
美馬 のゆり/著
山内 祐平/著
|
| 人名ヨミ |
ミマ ノユリ ヤマウチ ユウヘイ |
| 版次 |
新版 |
| 出版者・発行者 |
東京大学出版会
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
トウキョウ ダイガク シュッパンカイ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
4,249p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥3300 |
| ISBN |
978-4-13-053098-9 |
| ISBN |
4-13-053098-9 |
| 注記 |
文献:p223〜243 |
| 分類記号 |
370.4
|
| 件名 |
教育
|
| 内容紹介 |
ワークショップやプロジェクト学習を深く、本質的な学びへと導くためには-。学校や企業など様々な場面で、そして未来において「学び」がどうあるべきか、どのようにしたらよいかを考える。新たな展望を示す対談を収めた新版。 |
| 著者紹介 |
東京都出身。公立はこだて未来大学教授。博士(学術)。著書に「学習設計マニュアル」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812793787 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる