蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016785701 | 図書一般 | 518.1/カト24/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
上下水道事業PPP/PFIの制度と実務
|
| 人名 |
加藤 裕之/編著
|
| 人名ヨミ |
カトウ ヒロユキ |
| 出版者・発行者 |
中央経済社
|
| 出版年月 |
2024.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
上下水道事業PPP/PFIの制度と実務 |
| サブタイトル |
ウォーターPPP/コンセッションまで官民連携手法を徹底解説 |
| タイトルヨミ |
ジョウゲスイドウ ジギョウ ピーピーピー ピーエフアイ ノ セイド ト ジツム |
| サブタイトルヨミ |
ウォーター ピーピーピー コンセッション マデ カンミン レンケイ シュホウ オ テッテイ カイセツ |
| 人名 |
加藤 裕之/編著
茨木 誠/編著
福田 健一郎/編著
|
| 人名ヨミ |
カトウ ヒロユキ イバラキ マコト フクダ ケンイチロウ |
| 出版者・発行者 |
中央経済社
/
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ ケイザイシャ/チュウオウ ケイザイ グループ パブリッシング |
| 出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
8,223p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2800 |
| ISBN |
978-4-502-49641-7 |
| ISBN |
4-502-49641-7 |
| 分類記号 |
518.1
|
| 件名 |
水道-日本
/
下水道-日本
/
PPP
/
PFI
|
| 内容紹介 |
上下水道事業PPP/PFIの歩みを振り返るとともに、今後の重要な取組みであるウォーターPPPを解説。事例を通してPPP/PFIの効果と成功に向けたポイントを整理し、ウォーターPPP時代の事業運営のあり方を示す。 |
| 著者紹介 |
東京大学大学院都市工学科・下水道システムイノベーション研究室特任准教授。博士(環境科学・東北大学)。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812786196 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
水道-日本 下水道-日本 PPP PFI
もどる