蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0007203987 | 図書一般 | 337.1/イワ06/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
『貨幣の哲学』という作品
|
| 人名 |
岩崎 信彦/編
|
| 人名ヨミ |
イワサキ ノブヒコ |
| 出版者・発行者 |
世界思想社
|
| 出版年月 |
2006.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
『貨幣の哲学』という作品 |
| サブタイトル |
ジンメルの価値世界 |
| シリーズ名 |
SEKAISHISO SEMINAR |
| タイトルヨミ |
カヘイ ノ テツガク ト イウ サクヒン |
| サブタイトルヨミ |
ジンメル ノ カチ セカイ |
| シリーズ名ヨミ |
セカイ シソウ ゼミナール |
| 人名 |
岩崎 信彦/編
廳 茂/編
|
| 人名ヨミ |
イワサキ ノブヒコ チョウ シゲル |
| 出版者・発行者 |
世界思想社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
セカイ シソウシャ |
| 出版地・発行地 |
京都 |
| 出版・発行年月 |
2006.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
25,276p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥2300 |
| ISBN |
4-7907-1170-6 |
| 分類記号 |
337.1
|
| 件名 |
貨幣の哲学
|
| 件名 |
Simmel Georg
|
| 件名 |
ジンメル ゲオルク
|
| 内容紹介 |
思想史的および受容史的コンテクスト論を組み入れつつ、極めて難解、真に深い思想的含蓄をもつとされる「貨幣の哲学」の解説という難業に取り組んだ、現代ジンメル研究者による貴重な成果。 |
| 著者紹介 |
神戸大学大学院文化学研究科教授。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810836435 |
目次
内容細目
-
G・ジンメルにおける『貨幣の哲学』
2-29
-
居安 正/著
-
ジンメル『貨幣の哲学』の成立過程
30-55
-
向井 守/著
-
『貨幣の哲学』序言
58-60
-
向井 守/著
-
価値と貨幣
『貨幣の哲学』第一章
61-84
-
向井 守/著
-
貨幣の実体価値
『貨幣の哲学』第二章
85-107
-
岩崎 信彦/著
-
目的系列における貨幣
『貨幣の哲学』第三章
108-132
-
廳 茂/著
-
個人的な自由
『貨幣の哲学』第四章
133-156
-
浜 日出夫/著
-
人格的価値の貨幣等価物
『貨幣の哲学』第五章
157-180
-
岩崎 信彦/著
-
生活の様式
『貨幣の哲学』第六章
181-206
-
居安 正/著
-
『貨幣の哲学』の読まれかた
208-237
-
廳 茂/著
-
日本における『貨幣の哲学』
238-269
-
岸川 富士夫/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
怪談狩り : 逆さ煙突
中山 市朗/[著…
怪談狩り : まだらの坂
中山 市朗/[著…
怪談狩り : 葬儀猫
中山 市朗/[著…
怪談狩り : 山の足音
中山 市朗/[著…
丹吉
松村 進吉/著
怪書
加藤 一/編著,…
怪談狩り : 黄泉からのメッセージ
中山 市朗/[著…
怪談狩り : 禍々しい家
中山 市朗/[著…
<聖徳太子対談>飛鳥昭雄×中山市朗…
飛鳥 昭雄/著,…
怪談狩り 四季異聞録
中山 市朗/著
セメント怪談稼業
松村 進吉/著
そっと、抱きよせて
辻村 深月/著,…
怪談狩り赤い顔
中山 市朗/著
怪談狩り : 市朗百物語
中山 市朗/著
怪獣文藝
赤坂 憲雄/著,…
聖徳太子四天王寺の暗号 : 痕跡・…
中山 市朗/著
「超」怖い話Χ
松村 進吉/著
怪談実話系ベスト・セレクション
京極 夏彦/著,…
蝦蟇
深澤 夜/著,神…
怪談学校 : 本当にあったコワイ…3
木原 浩勝/作,…
怪談学校 : 本当にあったコワイ…2
木原 浩勝/作,…
怪談学校 : 本当にあったコワイ話…
木原 浩勝/作,…
怪路
深澤 夜/著,加…
蛇苺
深澤 夜/著,原…
怪談実話系 : 書き下ろし怪談文芸…
京極 夏彦/著,…
前へ
次へ
もどる