検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016914509図書一般316.853/イス25/新着・社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

米国ムスリムと民主主義

人名 泉 淳/著
人名ヨミ イズミ アツシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 米国ムスリムと民主主義
サブタイトル イスラモフォビアへの抵抗
タイトルヨミ ベイコク ムスリム ト ミンシュ シュギ
サブタイトルヨミ イスラモフォビア エノ テイコウ
人名 泉 淳/著
人名ヨミ イズミ アツシ
出版者・発行者 ミネルヴァ書房
出版者・発行者等ヨミ ミネルヴァ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2025.3
ページ数または枚数・巻数 14,339,31p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-623-09885-9
ISBN 4-623-09885-9
注記 文献:巻末p15〜31
分類記号 316.853
件名 イスラム教徒アメリカ合衆国-政治・行政アメリカ合衆国-対外関係
内容紹介 9.11テロ事件は、米国ムスリム社会が大きく進化し変容する重要な転機になった。9.11テロ事件を起点に、米国ムスリムが米国政治にどのような形で参加してきたかについて考察し、米国ムスリム社会の変容を探る。
著者紹介 上智大学外国語学研究科国際関係論専攻博士後期課程修了。博士(国際関係論)同大学。東京国際大学経済学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812839654
目次 第1章 米国ムスリム社会の全体像
1 米国ムスリムの人口/2 米国ムスリムの多様性/3 米国ムスリムの歴史的背景/4 米国ムスリム研究の概観
第2章 政治的主体としての米国ムスリム
1 米国ムスリムの政治参加/2 米国ムスリムの市民社会組織/3 米国ムスリムの政治志向/4 イスラーム的制約の克服/5 リベラルなイスラーム
第3章 イスラモフォビアと米国政治
1 米国におけるイスラモフォビア/2 オバマとイスラモフォビア/3 反シャリーア法制定運動
第4章 米国の中東・イスラーム地域政策と米国ムスリム
1 米国とイスラーム世界/2 中東・イスラーム地域政策の展開/3 オバマ政権とイスラーム世界/4 米国ムスリムの位置づけ
第5章 大統領選挙と米国ムスリムの政治的関与
1 二〇〇〇年大統領選挙-ブッシュ対ゴア/2 二〇〇四年大統領選挙-ブッシュ対ケリー/3 二〇〇八年大統領選挙-オバマ対マケイン/4 二〇一二年大統領選挙-オバマ対ロムニー/5 二〇一六年大統領選挙-トランプ対クリントン
第6章 米国ムスリム社会の変容
1 トランプ政権とイスラモフォビア/2 二〇二〇年大統領選挙-バイデン対トランプ/3 米国ムスリム社会にみる「凝集」と「拡散」
補遺 ガザ紛争とイスラモフォビア



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.4 376.4
376.4 376.4
定時制高等学校
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。