蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016182529 | 図書一般 | 383.8/ヨシ24/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
洋菓子を楽しむ教科書
|
| 人名 |
吉田 菊次郎/著
|
| 人名ヨミ |
ヨシダ キクジロウ |
| 出版者・発行者 |
ナツメ社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
洋菓子を楽しむ教科書 |
| サブタイトル |
歴史を知ればもっとおいしい! |
| 並列タイトル |
Let's Enjoy SWEETS:An Illustrated Guide to Enjoying SWEETS |
| タイトルヨミ |
ヨウガシ オ タノシム キョウカショ |
| サブタイトルヨミ |
レキシ オ シレバ モット オイシイ |
| 人名 |
吉田 菊次郎/著
|
| 人名ヨミ |
ヨシダ キクジロウ |
| 出版者・発行者 |
ナツメ社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ナツメシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
223p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-8163-7499-9 |
| ISBN |
4-8163-7499-9 |
| 注記 |
洋菓子の主なできごと・年表:p14〜21 文献:p223 |
| 分類記号 |
383.8
|
| 件名 |
菓子
|
| 内容紹介 |
めくるめく甘いお菓子の世界へようこそ! 洋菓子の歴史を古代から振り返るとともに、国ごとの伝統的なお菓子の特徴をイラストで解説。季節やイベントのお菓子、人気店のパティシエールに学ぶお菓子作りも紹介する。 |
| 著者紹介 |
東京都生まれ。明治大学商学部卒業後、フランス、スイスで製菓修行。ブールミッシュ会長。フランス共和国より農事功労章シュヴァリエ叙勲。黄綬褒章受章。著書に「洋菓子百科事典」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812737608 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐久間 寛之 松本 俊彦 吉川 徹 松本 俊彦 井原 裕 斎藤 環
児童精神医学 インターネット依存症 ゲームソフト
もどる