蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014366306 | 図書一般 | 378.8/ネモ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
発達障害児を救う体育指導
|
| 人名 |
根本 正雄/編
|
| 人名ヨミ |
ネモト マサオ |
| 出版者・発行者 |
学芸みらい社
|
| 出版年月 |
2017.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
発達障害児を救う体育指導 |
| サブタイトル |
激変!感覚統合スキル95 |
| タイトルヨミ |
ハッタツ ショウガイジ オ スクウ タイイク シドウ |
| サブタイトルヨミ |
ゲキヘン カンカク トウゴウ スキル キュウジュウゴ |
| 人名 |
根本 正雄/編
小野 隆行/指導
|
| 人名ヨミ |
ネモト マサオ オノ タカユキ |
| 出版者・発行者 |
学芸みらい社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ガクゲイ ミライシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2017.12 |
| ページ数または枚数・巻数 |
171p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥2300 |
| ISBN |
978-4-908637-56-8 |
| ISBN |
4-908637-56-8 |
| 分類記号 |
378
|
| 件名 |
発達障害
/
保健体育科
/
感覚統合療法
|
| 内容紹介 |
特別支援教育・体育指導のスキルを改善していくための実践を紹介。「運動の基礎感覚を育てる」「焦点化・視覚化・共有化で誰でも出来るようになる指導法」などを中心に、全単元での指導ポイントをまとめる。 |
| 著者紹介 |
茨城県生まれ。TOSS体育授業研究会代表。「根本体育」を提唱。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812175917 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
森 まゆみ 山崎 範子 仰木 ひろみ 川原 理子
もどる