蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016808719 | 図書一般 | 764.7/ハン24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
経済学に脳と心は必要か? |
タイトルヨミ |
ケイザイガク ニ ノウ ト ココロ ワ ヒツヨウ カ |
人名 |
川越 敏司/編著
大坪 庸介/著
大平 英樹/著
下川 哲矢/著
瀧澤 弘和/著
橋本 敬/著
八木 紀一郎/著
吉田 敬/著
|
人名ヨミ |
カワゴエ トシジ オオツボ ヨウスケ オオヒラ ヒデキ シモカワ テツヤ タキザワ ヒロカズ ハシモト タカシ ヤギ キイチロウ ヨシダ ケイ |
出版者・発行者 |
河出書房新社
|
出版者・発行者等ヨミ |
カワデ ショボウ シンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2013.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
210p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-309-24621-5 |
ISBN |
4-309-24621-5 |
注記 |
会期・会場:2012年11月23日 中央大学後楽園キャンパス |
分類記号 |
331
|
件名 |
行動経済学
/
脳
|
内容紹介 |
神経経済学や進化心理学といった研究手法が経済学研究に浸透し始めている。自然科学上の成果を経済学がどう受け止めるべきかを気鋭の論者たちが考察する。2012年11月開催のシンポジウムの内容を書籍化。 |
著者紹介 |
1970年和歌山県生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科前期博士課程修了。博士(経済学)。公立はこだて未来大学システム情報科学部複雑系知能学科教授。著書に「実験経済学」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009811683792 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる