蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016699688 | 図書一般 | F78-8/トシ24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
閉じた海 |
| サブタイトル |
社会派推理レアコレクション |
| タイトルヨミ |
トジタ ウミ |
| サブタイトルヨミ |
シャカイハ スイリ レア コレクション |
| 人名 |
松本 清張/著
|
| 人名ヨミ |
マツモト セイチョウ |
| 出版者・発行者 |
中央公論新社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
チュウオウ コウロン シンシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
312p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2200 |
| ISBN |
978-4-12-005780-9 |
| ISBN |
4-12-005780-9 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 内容紹介 |
ジャンルの始祖・松本清張にとって、「社会派推理」とは何だったのか。作家が直面した小説の可能性と限界とは。初書籍化となる表題作ほか、単著・全集未収録の小説・トーク・エッセイを中心に、その軌跡をふりかえる作品集。 |
| 著者紹介 |
福岡県小倉(現北九州市)生まれ。「或る『小倉日記』伝」で芥川賞、「昭和史発掘」で菊池寛賞、朝日賞受賞。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812756978 |
目次
内容細目
-
閉じた海
7-131
-
-
よごれた虹
133-173
-
-
雨
175-195
-
-
私小説と本格小説
対談・平野謙
200-221
-
平野 謙/述
-
推理小説の作者と読者
鼎談・高木彬光/水澤周
222-236
-
高木 彬光/述 水澤 周/述
-
作家と批評家
対談・権田萬治
237-262
-
権田 萬治/述
-
広津和郎
264-274
-
-
石川達三
275-280
-
-
白の謀略
公木元生氏の口舌
281-289
-
-
世界が激動しても、人間は変わらないんだよ
290-294
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる