蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016697260 | 図書一般 | 378/ヤマ24/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話
|
| 人名 |
山内 康彦/著
|
| 人名ヨミ |
ヤマウチ ヤスヒコ |
| 出版者・発行者 |
WAVE出版
|
| 出版年月 |
2024.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
特別支援が必要な子どもの高等学校進学の話 |
| サブタイトル |
義務教育9学年をすべて担任した学校心理士スーパーバイザーが語る |
| タイトルヨミ |
トクベツ シエン ガ ヒツヨウ ナ コドモ ノ コウトウ ガッコウ シンガク ノ ハナシ |
| サブタイトルヨミ |
ギム キョウイク キュウガクネン オ スベテ タンニン シタ ガッコウ シンリシ スーパーバイザー ガ カタル |
| 人名 |
山内 康彦/著
|
| 人名ヨミ |
ヤマウチ ヤスヒコ |
| 出版者・発行者 |
WAVE出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ウェイヴ シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
174p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1500 |
| ISBN |
978-4-86621-485-6 |
| ISBN |
4-86621-485-6 |
| 分類記号 |
378
|
| 件名 |
特別支援教育
/
高等学校
|
| 内容紹介 |
子どもの将来を考えるなら、18歳以降の出口を見すえた学校選択が何よりも大切。特別支援教育の専門家が、特別支援学級や不登校の子どもが進学できる高等学校に関する最前線の情報を、実例を交えて解説する。 |
| 著者紹介 |
岐阜県生まれ。学校心理士スーパーバイザー。ガイダンスカウンセラー。一般社団法人障がい児成長支援協会代表理事。中部学院大学非常勤講師。株式会社グロー・トラス取締役等。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812755145 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる