蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016696296 | 図書一般 | 410/ヤフ24/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
コンピュータでとく数学
|
| 人名 |
矢吹 太朗/著
|
| 人名ヨミ |
ヤブキ タロウ |
| 出版者・発行者 |
オーム社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
コンピュータでとく数学 |
| サブタイトル |
データサイエンスのための統計・微分積分・線形代数 |
| タイトルヨミ |
コンピュータ デ トク スウガク |
| サブタイトルヨミ |
データ サイエンス ノ タメ ノ トウケイ ビブン セキブン センケイ ダイスウ |
| 人名 |
矢吹 太朗/著
|
| 人名ヨミ |
ヤブキ タロウ |
| 出版者・発行者 |
オーム社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
オームシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.4 |
| ページ数または枚数・巻数 |
14,344p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2700 |
| ISBN |
978-4-274-23179-7 |
| ISBN |
4-274-23179-7 |
| 注記 |
文献:p335 |
| 分類記号 |
410
|
| 件名 |
数学-データ処理
|
| 内容紹介 |
線形回帰分析を理解することを目標に、コンピュータを使って大学教養レベルの統計・微分積分・線形代数を学ぶためのテキスト。データサイエンスにおいて必要とされる数学力とプログラミング力を身に付けられる。 |
| 著者紹介 |
東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤情報学専攻修了。博士(科学)。千葉工業大学情報変革科学部(高度応用情報科学科)・社会システム科学部(プロジェクトマネジメント学科)准教授。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812753937 |
| 目次 |
第Ⅰ部 入門 |
|
第1章 実行環境/第2章 数と変数/第3章 データ構造/第4章 可視化と方程式/第5章 論理式 |
|
第Ⅱ部 統計 |
|
第6章 1次元のデータ/第7章 2次元のデータ/第8章 確率変数と確率分布/第9章 多次元の確率分布/第10章 推測統計/第11章 線形回帰分析 |
|
第Ⅲ部 微分積分 |
|
第12章 関数の極限と連続性/第13章 微分/第14章 積分/第15章 多変数関数の微分積分 |
|
第Ⅳ部 線形代数 |
|
第16章 ベクトル/第17章 行列/第18章 ベクトル空間/第19章 固有値と固有ベクトル/第20章 特異値分解と擬似逆行列 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる