検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016181323図書児童C365/マツ/11F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

お金の使い方で未来を変えよう! 1  買い物の基本を知ろう 

人名 松葉口 玲子/監修
人名ヨミ マツバグチ レイコ
出版者・発行者 童心社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル お金の使い方で未来を変えよう! 1  買い物の基本を知ろう 
タイトルヨミ オカネ ノ ツカイカタ デ ミライ オ カエヨウ カイモノ ノ キホン オ シロウ 
人名 松葉口 玲子/監修
人名ヨミ マツバグチ レイコ
出版者・発行者 童心社
出版者・発行者等ヨミ ドウシンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 39p
大きさ 31cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-494-01882-6
ISBN 4-494-01882-6
分類記号 365
件名 消費者家庭経済
内容紹介 お金の上手な使い方を知って、世の中を、未来を変えていこう! お金の出入りと、買い物の基本の流れを、マンガやイラストなどを用いてわかりやすく紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812749002
目次 1|暮らしの中のお金の使い方
(1)どんなことにお金がかかるの?/(2)どうすればお金がもらえるの?/(3)黒字と赤字ってどういうこと?/もっと知りたい!|生活費以外の支出を知ろう
2|買い物で未来を変えよう
(1)買い物によって何が変わるの?/(2)人や環境にやさしい買い物って?/もっと知りたい!|エシカル商品をつくる会社に話を聞いてみよう
3|買い物の流れを知ろう
(1)買い物の前に何をすればいいの?/もっと知りたい!|買わない方法を考えてみよう!/(2)どうやって商品やお店の情報を集めるの?/(3)どうやって商品を選べばいいの?/(4)どうやってお金をはらうの?
4|買い物が終わったら
(1)買い物のあとに気をつけることは?/(2)おこづかい帳ってどうやって使うの?/(3)ものを大事に使うってどういうこと?/(4)使い終わったらどうすればいいの?
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

365 365
消費者 家庭経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。