検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016181703図書児童C330/イス/21F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

知っておきたいお金と経済 2  金融の仕組みとリテラシー 

人名 泉 美智子/監修
人名ヨミ イズミ ミチコ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2024.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 知っておきたいお金と経済 2  金融の仕組みとリテラシー 
タイトルヨミ シッテ オキタイ オカネ ト ケイザイ キンユウ ノ シクミ ト リテラシー 
人名 泉 美智子/監修
人名ヨミ イズミ ミチコ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2024.3
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 25cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-323-06159-7
ISBN 4-323-06159-7
分類記号 330
分類記号 338
件名 経済
件名 金融
内容紹介 お金と社会全体の関係を身近なテーマで理解できる本。景気と金融政策、財政、社会保障、将来のお金と資産形成、金融リテラシーについて、図解やイラストを使ってわかりやすく紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812748368
目次 マンガ 将来のためにお金をふやす方法があるの?
第1章 景気と金融政策、財政、社会保障
好景気と不景気/景気って、どういうこと?/インフレとデフレは、どう変化しているの?/景気の動向と経済成長/日本の景気は、どう変化してきたの?/国内総生産と経済成長率の関係は?/日本銀行の金融政策/日本銀行の役割って、なんだろう?/公開市場操作って、どういうこと?/価格と物価、消費者物価指数/価格と物価のちがいって、どういうこと?/消費者物価指数って、なにをあらわしているの?/経済をささえる財政と税金/財政の仕組みは、どうなっているの?/税金の仕組みは、どうなっているの?/財政と日本の将来/日本の財政は、どうなっているの?/コラム 日本の財政の問題を知っておこう!/日本の社会保障制度/社会保障の仕組みは、どうなっているの?/社会保険の仕組みは、どうなっているの?/少子高齢化と社会保障制度/少子高齢化と超高齢社会とは?/少子高齢化と社会保障制度の問題とは?/グローバル経済と為替レート/グローバル化すると、世界経済はどうなるの?/コラム ゆたかさと幸福って、どういうこと?
第2章 将来のお金と資産形成、金融リテラシー
ライフステージと必要な資金/人生のイベントって、なんだろう?/一生のうちに必要なお金は、どれくらい?/将来のためのお金の管理/金融リテラシーって、どういうこと?/商品の購入・契約とトラブル/買い物は取り消せないの?/どういう消費者であるのがいいの?/貯蓄と投資による資産形成/働かないで資産や所得をふやす方法があるの?/資産形成って、どういうこと?/資産形成の基本/安全にためる? 積極的にふやす?/▷金融商品(1) 預貯金/▷金融商品(2) 株式/▷金融商品(3) 債券/▷金融商品(4) 投資信託/コラム お金を借りることの意味を知っておこう!/投資家にやさしい非課税制度/NISA(少額投資非課税制度)/iDeCo(個人型確定拠出年金)
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

泉 美智子
330 330
経済
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。