検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016640138図書一般586.421/ササ24/新着・自2貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

丹後ちりめん農家の営み1927-1930

人名 佐々木 淳/著
人名ヨミ ササキ ジュン
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2024.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 丹後ちりめん農家の営み1927-1930
サブタイトル 小農・機織・「助力(手助)」
タイトルヨミ タンゴ チリメン ノウカ ノ イトナミ センキュウヒャクニジュウナナ センキュウヒャクサンジュウ
サブタイトルヨミ ショウノウ ハタオリ ジョリキ テダスケ
人名 佐々木 淳/著
人名ヨミ ササキ ジュン
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2024.2
ページ数または枚数・巻数 6,170p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7710-3807-3
ISBN 4-7710-3807-3
注記 文献:p163〜168
分類記号 586.42162
件名 縮緬-歴史兼業農家
内容紹介 昭和初期、丹後ちりめんの生産拡大を可能にしたものは何だったのか。日誌などの一次史料を基に丹後のちりめん農家の営みを再構築し、農村における工業化の進展を支えた社会的「制度」の存在に迫る。
著者紹介 兵庫県生まれ。龍谷大学経済学部教授。著書に「アジアの工業化と日本」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812742395
目次 序章 生日の足日に
第1章 戦間期の丹後縮緬業
1 「国練」の実施/2 丹後縮緬の黄金時代
第2章 農家経営の動向(1927<昭和2>〜1930<昭和5>年度)
1 伊達善治郎家の概要/2 経営収支の動向/3 家計の状況
第3章 機業活動(1927<昭和2>〜1930<昭和5>年度)
1 原料生糸の購入/2 丹後縮緬の生産/3 製品縮緬の販売
第4章 農業活動(1927<昭和2>〜1930<昭和5>年度)
1 所有農具/2 投入肥料/3 生産活動の成果/4 労働力の配分
終章 機織を兼業とする小農の経営とその再生産
補遺 戦前期における京都の本店銀行
はじめに/1 国立銀行の設立(1870年代末)/2 私立銀行の設立(1880年代前半)/3 本店銀行設立の本格化/4 1920年代半ば以降の本店銀行/むすびにかえて



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 淳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。