蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0003903127 | 図書一般 | 375.08/ヤマ98/2 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
新しい教育課程と学校づくり 2 豊かな人間性や社会性,国際社会に生きる日本人
|
| 人名 |
山極 隆/編
|
| 人名ヨミ |
ヤマギワ タカシ |
| 出版者・発行者 |
ぎょうせい
|
| 出版年月 |
1999.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
新しい教育課程と学校づくり 2 豊かな人間性や社会性,国際社会に生きる日本人 |
| タイトルヨミ |
アタラシイ キョウイク カテイ ト ガッコウズクリ ユタカ ナ ニンゲンセイ ヤ シャカイセイ コクサイ シャカイ ニ イキル ニホンジン |
| 人名 |
山極 隆/編
無藤 隆/編
|
| 人名ヨミ |
ヤマギワ タカシ ムトウ タカシ |
| 出版者・発行者 |
ぎょうせい
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ギョウセイ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
1999.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
217p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2200 |
| ISBN |
4-324-05603-X |
| 分類記号 |
375.08
|
| 件名 |
教育課程
/
学校経営
|
| 件名 |
学習指導
|
| 内容紹介 |
2002年からの新教育課程実施を目前に控え、21世紀を生きる日本人、豊かな人間性や社会性をはぐくむ学校、子どもが生き生きと育つための学校づくり、伝統文化の尊重などについて考察する。 |
| 著者紹介 |
1934年生まれ。富山大学教育学部教授。著書に「中学校理科で進める環境教育」ほか。 |
| 言語区分 |
jpn |
| タイトルコード |
1009810088193 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊池 哲平 小林 祐紀 熊本大学教育学部附属特別支援学校
もどる