蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016637365 | 図書一般 | 675/セキ24/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マーケティング論の史的展開と新潮流
|
人名 |
関根 孝/著
|
人名ヨミ |
セキネ タカシ |
出版者・発行者 |
同文舘出版
|
出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マーケティング論の史的展開と新潮流 |
並列タイトル |
Historical Development and New Trend in Marketing Theory |
タイトルヨミ |
マーケティングロン ノ シテキ テンカイ ト シンチョウリュウ |
人名 |
関根 孝/著
|
人名ヨミ |
セキネ タカシ |
出版者・発行者 |
同文舘出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ドウブンカン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,306p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-495-65021-6 |
ISBN |
4-495-65021-6 |
分類記号 |
675
|
件名 |
マーケティング
|
内容紹介 |
マーケティング理論の変遷を丁寧に整理するとともに、ナイキなど具体例を挙げオムニチャネル、プラットフォーマー等新たな潮流について分析。マーケティング研究のこれからを問う。 |
著者紹介 |
横浜国立大学大学院経営学研究科修士課程修了。専修大学名誉教授。博士(商学)。著書に「日本・中国・韓国における家電品流通の比較分析」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812738283 |
目次 |
序章 マーケティングの新たな動向 |
|
<1>コトラーのマーケティング5.0/<2>オムニチャネル・マーケティング/<3>サービス・ドミナント・ロジック/<4>本書の構成 |
|
第1章 マーケティング論の史的展開 |
|
<1>マーケティングの研究領域/<2>経済学の揺籃期と商業/<3>マーケティング論の生成期/<4>パラダイム・シフト/<5>専門化と理論的研究/<6>主要な論点 |
|
第2章 オムニチャネルの進展と小売店舗の存在理由 |
|
<1>店舗減少時代を迎えた日米/<2>オムニチャネルの衝撃/<3>実店舗の存在理由/<4>オムニチャネル化と小売市場の競争構造 |
|
第3章 製造企業のオムニチャネル・マーケティング |
|
<1>製造企業からの挑戦/<2>ナイキの沿革/<3>ナイキの現状/<4>ナイキのDtoC/<5>ナイキのオムニチャネル・マーケティング/<6>マーケティングの変容 |
|
第4章 マーケティング戦略の新たな展開 |
|
<1>マーケティング戦略の危機/<2>ハント『マーケティング理論』の変遷/<3>ハントのマーケティング戦略論/<4>マーケティング戦略論の新たな地平 |
|
第5章 現代のマーケティング概念 |
|
<1>生活標準の創造と伝達/<2>ハンセンの準備的機能/<3>マッカーシーとコトラー/<4>フィリップスとダンカンのマーケティング/<5>取引の行動システムとしてのマーケティング/<6>生活標準の創造の限界 |
|
第6章 マーケティングの理論化 |
|
<1>セオリー・インユース(TIU)は実践的理論/<2>ケーススタディからの理論構築/<3>矢作敏行の売りイノベーション・モデル/<4>今後のマーケティングの理論的展開 |
|
終章 マーケティング論の新しい潮流 |
|
<1>ウォルマートのオムニチャネル・マーケティング/<2>プラットフォームのイノベーション/<3>経済学とマーケティング/<4>マーケティング戦略論復活の一歩 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる