蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016176802 | 図書児童 | C323/キム/2 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
ないとどうなる?日本国憲法 第2巻 自分らしく生きるために〜基本的人権の尊重〜
|
| 人名 |
木村 草太/監修
|
| 人名ヨミ |
キムラ ソウタ |
| 出版者・発行者 |
Gakken
|
| 出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
児童図書 |
| タイトル |
ないとどうなる?日本国憲法 第2巻 自分らしく生きるために〜基本的人権の尊重〜 |
| サブタイトル |
「ある・なし」をくらべてわかる憲法の大切さ |
| タイトルヨミ |
ナイト ドウナル ニホンコク ケンポウ ジブンラシク イキル タメ ニ キホンテキ ジンケン ノ ソンチョウ |
| サブタイトルヨミ |
アル ナシ オ クラベテ ワカル ケンポウ ノ タイセツサ |
| 人名 |
木村 草太/監修
|
| 人名ヨミ |
キムラ ソウタ |
| 出版者・発行者 |
Gakken
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ガッケン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2024.2 |
| ページ数または枚数・巻数 |
47p |
| 大きさ |
29cm |
| 価格 |
¥3200 |
| ISBN |
978-4-05-501427-4 |
| ISBN |
4-05-501427-4 |
| 分類記号 |
323.14
|
| 分類記号 |
323.143
|
| 件名 |
憲法-日本
|
| 件名 |
人権
|
| 内容紹介 |
憲法が「ある世界」と「ない世界」を比較しながら、憲法の存在理由や、暮らしとのつながりを紹介。第2巻は、「基本的人権の尊重」を、身近な例やイラストを用いてわかりやすく解説。小学校の社会科や道徳の補助教材に最適。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812738115 |
| 目次 |
第11条 個人がかけがえのない存在として尊重されなかったら? |
|
基本的人権、平等権、自由権、社会権、参政権、請求権 |
|
第13条 基本的人権を理由に、自分の権利を主張しすぎると… |
|
個人の尊重、公共の福祉 |
|
第14条 1項 平等であることがあたりまえじゃなかったら? |
|
平等権、法の下の平等 |
|
第19・20条 みんなと同じ考えじゃないといけなかったら? |
|
思想の自由、良心の自由、信教の自由 |
|
第23条 学べることが制限されていたら… |
|
学問の自由、教育を受ける権利 |
|
コラム 有名人にプライバシーはないの? |
|
第24条 他の人が個人の結婚を決めてもよかったら… |
|
個人の尊厳、両性の平等 |
|
第25条 1項 身体が不自由で仕事に困り、生活が苦しくなったら? |
|
生存権、生活保護 |
|
第27条 2項 勤労条件が定められていなかったら? |
|
勤労の権利、勤労の義務、団結権、団体交渉権、団体行動権(争議権) |
|
第29条 人のものを自由に取り上げて自分のものにできたら… |
|
財産権、納税の義務 |
|
第37条 刑事裁判を受ける権利がなかったら? |
|
迅速で公平な刑事裁判を受ける権利、裁判所 |
|
コラム 基本的人権と「公共の福社」の関係は? |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一歩先への憲法入門
片桐 直人/著,…
基本憲法2
木下 智史/著,…
いちばんやさしい憲法入門
初宿 正典/著,…
八月革命と国民主権主義 : 他五篇
宮沢 俊義/著,…
新・どうなっている!?日本国憲法 …
木下 智史/編著…
100年先の憲法へ : 『虎に翼』…
太田 啓子/著
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
憲法2
渡辺 康行/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
トピックからはじめる統治制度 : …
笹田 栄司/著,…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
ジェンダーの視点で学ぶ憲法入門
川口 かしみ/著
憲法1
青井 未帆/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
檻を壊すライオン : 安倍・菅・岸…
楾 大樹/著
判例で読む憲法
櫻井 智章/著
憲法
木村 草太/著
立憲主義と日本国憲法
高橋 和之/著
判例で学ぶ日本国憲法
西村 裕三/編
保守主義の核心 : 「均衡」の知恵
雨倉 敏広/著
表現者のための憲法入門
志田 陽子/著
力点憲法
齊藤 正彰/著
憲法入門 : 法・歴史・社会をつな…
清水 雅彦/著
現代憲法入門講義
加藤 一彦/編著…
前へ
次へ
一歩先への憲法入門
片桐 直人/著,…
基本憲法2
木下 智史/著,…
いちばんやさしい憲法入門
初宿 正典/著,…
みんなの政治六法 : ニュースの「…
紀藤 正樹/著
戦争と法 : 命と暮らしは守られる…
永井 幸寿/著
外国人と日本国憲法 : 「外国人に…
コリン P.A.…
八月革命と国民主権主義 : 他五篇
宮沢 俊義/著,…
新・どうなっている!?日本国憲法 …
木下 智史/編著…
9条論に依存しない9条論 : 13…
柳澤 協二/著,…
非戦の誓い2
伊藤 千尋/著
100年先の憲法へ : 『虎に翼』…
太田 啓子/著
論争から読み解く日本国憲法
倉持 孝司/編著…
幸福の憲法学
木村 草太/著
権力の自律・協働・統制 : 日仏比…
植野 妙実子/著
憲法2
渡辺 康行/著,…
憲法2
渋谷 秀樹/著,…
憲法1
渋谷 秀樹/著,…
トピックからはじめる統治制度 : …
笹田 栄司/著,…
不確実な時代を生きる武器としての憲…
大城 聡/著
ジェンダーの視点で学ぶ憲法入門
川口 かしみ/著
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村 草太/著
小泉悠が護憲派と語り合う安全保障 …
小泉 悠/著
昭和天皇の敗北 : 日本国憲法第一…
小宮 京/著
憲法1
青井 未帆/著,…
憲法学読本
安西 文雄/著,…
前へ
次へ
もどる