検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016348492図書一般950.278/ヒラ24/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

プルースト創造の部屋

人名 平光 文乃/著
人名ヨミ ヒラミツ アヤノ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル プルースト創造の部屋
タイトルヨミ プルースト ソウゾウ ノ ヘヤ
人名 平光 文乃/著
人名ヨミ ヒラミツ アヤノ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版者・発行者等ヨミ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2023.12
ページ数または枚数・巻数 5,256,65p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-87259-794-3
ISBN 4-87259-794-3
注記 文献:巻末p5〜19
分類記号 950.278
件名 Proust Marcel
件名 プルースト マルセル
内容紹介 文学者にとっての「部屋」の重要性を、プルーストと同時代の作家や芸術潮流と関連付けて論じるとともに、「失われた時を求めて」における「部屋」の機能を精緻に分析する。空間から読み解く新たなプルースト研究。
著者紹介 岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了(博士(文学))。大阪大学大学院人文学研究科准教授。専門は世紀転換期のフランス文学・文化、マルセル・プルースト研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812733195
目次 第一部 初期作品における部屋とサロン、室内装飾
第一章 創造行為の場としての部屋/第二章 サロンや室内装飾に対するプルーストの関心
第二部 部屋の機能と室内装飾描写の発展
第三章 「読書について」における新たな部屋の機能の成立/第四章 『サント=ブーヴに反論する』における文体と創造美学の確立
第三部 『失われた時を求めて』を構築する部屋
第五章 小説を成立させる部屋/第六章 小説を構成する部屋
第四部 『失われた時を求めて』を構築するサロン、室内装飾
第七章 小説におけるサロン、室内装飾/第八章 創造の歩みにおけるサロン/補章 『見出された時』冒頭に関する考察



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

950.278 950.278
950.278 950.278
Proust Marcel
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。