蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015514318 | 図書児童 | C913/サイ/ | 書庫 | 貸出中 |
× |
2 |
0016419632 | 図書児童 | C913/サイ/ | 1F児童 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
いちねんじゅうおばけずかん
|
人名 |
斉藤 洋/作
|
人名ヨミ |
サイトウ ヒロシ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
いちねんじゅうおばけずかん |
サブタイトル |
ハロウィンかぼちゃん |
シリーズ名 |
どうわがいっぱい |
シリーズ番号 |
147 |
タイトルヨミ |
イチネンジュウ オバケ ズカン |
サブタイトルヨミ |
ハロウィン カボチャン |
シリーズ名ヨミ |
ドウワ ガ イッパイ |
シリーズ番号ヨミ |
147 |
人名 |
斉藤 洋/作
宮本 えつよし/絵
|
人名ヨミ |
サイトウ ヒロシ ミヤモト エツヨシ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.11 |
ページ数または枚数・巻数 |
76p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1100 |
ISBN |
978-4-06-529183-2 |
ISBN |
4-06-529183-2 |
注記 |
0015514318に補修跡あり |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
一年中こわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば大丈夫! 「ひなにんぎょ」をはじめ、「あんこくこいのぼり」「たなばたのオリヒメーナ」など、年中行事にまつわるおばけの話全6話を収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。作品に「ペンギン」シリーズ、「ルドルフとイッパイアッテナ」など。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812636832 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オフェリー・ネマン ヤニス・ヴァルツィコス 河 清美
ユーラシアにおける移動・交流と社会…
新免 康/編著
アジアをめぐる大国興亡史1902-…
中西 輝政/編著
吉田謙吉が撮った戦前の東アジア :…
吉田 謙吉/[撮…
20世紀の東アジア史3
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史2
田中 明彦/編,…
20世紀の東アジア史1
田中 明彦/編,…
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争…
和田 春樹/著,…
アジアの戦争と記憶 : 二〇世紀の…
岩崎 稔/編,成…
東アジアの平和思想とその実践-歴史…
日中終戦と戦後アジアへの展望
波多野 澄雄/編…
帝国から開発援助へ : 戦後アジア…
秋田 茂/著
アジアの戦争遺跡と活用
菊池 実/編,菊…
戦中・戦後その光と影
徳井 賢/著
北東アジアの歴史と記憶
金 美景/編著,…
一九三〇年代東アジアの文化交流
上垣外 憲一/編
東アジアにおける市民社会の形成 :…
内藤 光博/編
大東亞戦争は昭和50年4月30日に…
佐藤 守/著
カザフ遊牧民の移動 : アルタイ山…
松原 正毅/著
文明と野蛮を超えて : わたしたち…
徐 勝/編,前田…
大谷光瑞と国際政治社会 : チベッ…
白須 淨眞/編
一九二〇年代東アジアの文化交流2
川本 皓嗣/編,…
東アジアの歴史認識と平和をつくる力…
「歴史認識と東ア…
一九二〇年代東アジアの文化交流
川本 皓嗣/編,…
歓声のなかの警鐘 : 東アジアの歴…
柳 鏞泰/著,岩…
「大日本帝国」崩壊 : 東アジアの…
加藤 聖文/著
前へ
次へ
もどる