蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016579484 | 図書一般 | F13-62/シン23/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
死んでしまえば最愛の人
|
人名 |
小川 有里/著
|
人名ヨミ |
オガワ ユリ |
出版者・発行者 |
草思社
|
出版年月 |
2023.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
シリーズ地球生命史 6 人類の進化 |
並列タイトル |
HISTORY OF THE EARTH AND LIFE |
タイトルヨミ |
シリーズ チキュウ セイメイシ ジンルイ ノ シンカ |
人名 |
北村 晃寿/編
高井 正成/編
百原 新/編
|
人名ヨミ |
キタムラ アキヒサ タカイ マサナル モモハラ アラタ |
出版者・発行者 |
共立出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
キョウリツ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.8 |
ページ数または枚数・巻数 |
12,392p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5400 |
ISBN |
978-4-320-04695-5 |
ISBN |
4-320-04695-5 |
注記 |
文献:章末 |
分類記号 |
457
|
分類記号 |
457.38
|
件名 |
古生物学
/
地史学
|
件名 |
第四紀
/
人類-歴史
|
内容紹介 |
「地球」の視点から生命史を総括する古生物学・地質学の教科書シリーズ。6は、第四紀を取り上げ、大規模氷床形成、突発的気候変動の実態、人類を含めた動植物の進化や生態系の変化などをカラー図を交えわかりやすく解説。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812786845 |
目次 |
第1章 第四紀の地質年代的位置づけ |
|
1.1 地質年代単元・年代層序単元の語源/1.2 1900年代の第四系・更新統の基底の動向/1.3 2000年代の第四系・更新統の基底の動向/1.4 チバニアンの決定/1.5 完新統/世とその細分/1.6 人新世/1.7 水月湖の年縞堆積物-完新統/世の副模式地-/おわりに/引用文献 |
|
第2章 第四紀の環境変動の代替記録 |
|
2.1 気候の代替記録/2.2 海水準変動代替記録/2.3 年代測定法/おわりに/引用文献 |
|
第3章 第四紀の気候・海水準変動 |
|
3.1 研究史/3.2 鮮新世-更新世変換期(PPT)/3.3 更新世の氷期・間氷期サイクル/3.4 数千年で繰り返す気候変動/3.5 海水準変動/3.6 人為起源の気候・海水準変動/おわりに/引用文献 |
|
第4章 気候変動に伴う植生変化と植物の絶滅過程 |
|
4.1 中西部ヨーロッパ/4.2 南部ヨーロッパ/4.3 アジア北部/おわりに/引用文献 |
|
第5章 更新世の哺乳類の進化と絶滅 |
|
5.1 アフリカ大陸/5.2 ユーラシア/5.3 アメリカ大陸/5.4 オセアニア/おわりに/引用文献 |
|
第6章 人類の進化 |
|
6.1 人類とは/6.2 猿人-ホモ属以外の初期人類-/6.3 人類の起源と初期の猿人/6.4 狭義のアウストラロピテクス-典型的な猿人-/6.5 頑丈型の猿人/6.6 ホモ属の出現/6.7 ホモ・エレクトスと最初の出アフリカ/6.8 「旧人」/6.9 ホモ・サピエンスの起源と世界拡散/おわりに/引用文献 |
|
第7章 日本列島の動植物の成立過程 |
|
7.1 第四紀の日本の地史/7.2 海洋生物/7.3 陸上植物/7.4 陸生動物/引用文献 |
|
第8章 環境変動(近過去・現在)に対する生物の応答 |
|
8.1 海洋生物/8.2 陸上植物/8.3 第四紀末の環境変動と陸生大型動物の絶滅現象/8.4 人と日本列島/引用文献 |
目次
内容細目
-
狙われる男
10-14
-
-
会話がお下手
15-21
-
-
ばば殺しトーク
22-27
-
-
老い萌え
28-36
-
-
キャッツ愛
37-42
-
-
喫茶店のおしごと
43-52
-
-
待たれる男
54-60
-
-
かあさん、ごめんな
61-66
-
-
令和箱男
67-70
-
-
菜園ばなし
71-75
-
-
<お昼>というタタカイ
76-83
-
-
死んでしまえば最愛の人
84-93
-
-
愛しき娘よ孫よ
96-102
-
-
甘えん坊将軍
103-111
-
-
孫に愛されちゃう法
112-120
-
-
嫁天下
121-128
-
-
介護脱毛
129-136
-
-
嚙みつき亀子ちゃん
137-143
-
-
親孝行も金次第
144-148
-
-
御役御免
149-154
-
-
使い捨てばあちゃん
155-165
-
-
真っ黒アドバイス
168-173
-
-
ラインくだり
174-180
-
-
犬の本心
181-186
-
-
新しいおともだち
187-192
-
-
10匹狼さようなら
193-198
-
-
選手交代
199-204
-
-
同窓会ほらー
205-211
-
-
たどり着かない帰れない
214-219
-
-
こわいものなし
220-232
-
-
もしかしたら、私…
233-241
-
-
実家どうなる
242-247
-
-
おれは、ばばドル
248-251
-
-
切れかけ絆
252-259
-
-
根くらべ
260-263
-
-
固く辞退します
264-269
-
-
もの思う朝
270-274
-
-
今日も平穏無事
275-285
-
-
強引ぐまいうえー
286-297
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる