蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016579682 | 図書一般 | 397.2/カワ23/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
世界の空母機動部隊
|
| 人名 |
河津 幸英/著
|
| 人名ヨミ |
カワズ ユキヒデ |
| 出版者・発行者 |
イカロス出版
|
| 出版年月 |
2023.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
世界の空母機動部隊 |
| 並列タイトル |
Carrier Strike Group of the World |
| タイトルヨミ |
セカイ ノ クウボ キドウ ブタイ |
| 人名 |
河津 幸英/著
|
| 人名ヨミ |
カワズ ユキヒデ |
| 出版者・発行者 |
イカロス出版
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
イカロス シュッパン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.10 |
| ページ数または枚数・巻数 |
439p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2700 |
| ISBN |
978-4-8022-1352-3 |
| ISBN |
4-8022-1352-3 |
| 分類記号 |
397.2
|
| 件名 |
海軍
/
航空母艦
|
| 内容紹介 |
第二次大戦で海軍の中核戦力となり、海の王者としての地位を保ってきた空母。イギリスによる世界初の空母建造から現代まで、各国の海軍が保有し運用した空母と空母機動部隊の歴史を辿り、解説する。『軍事研究』連載を再編集。 |
| 著者紹介 |
静岡県生まれ。立命館大学卒。軍事評論家。月刊『軍事研究』編集長。著書に「図説戦う巨人アメリカ陸軍」「アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812713228 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる