蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016193088 | 図書一般 | 377.95/コハ22/2026 | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
最新最強の面接対策 '26年版
|
人名 |
小林 常秋/監修
|
人名ヨミ |
コバヤシ ツネアキ |
出版者・発行者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2024.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
最新最強の面接対策 '26年版 |
タイトルヨミ |
サイシン サイキョウ ノ メンセツ タイサク |
人名 |
小林 常秋/監修
|
人名ヨミ |
コバヤシ ツネアキ |
出版者・発行者 |
成美堂出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
セイビドウ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2024.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
287p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-415-23843-2 |
ISBN |
4-415-23843-2 |
分類記号 |
377.9
|
件名 |
学生
/
就職
/
面接法
|
内容紹介 |
就職面接の全てがわかる一冊。Web面接を含む面接の基礎的な内容を解説し、面接の質問と回答を幅広く網羅。より具体的な面接の流れや、自己分析&企業分析の方法、面接時のビジネスマナーも掲載。復習チェックリスト付き。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812756630 |
目次
内容細目
-
技術が変える宇宙の軍事利用
13-26
-
村野 将/著
-
変わりゆくサイバー空間での戦争
27-39
-
川口 貴久/著
-
脳・神経科学が切り開く新たな戦略領域
41-51
-
土屋 貴裕/著
-
技術革新と軍の文化の変容
55-68
-
安富 淳/著
-
技術革新とハイブリッド戦争
69-81
-
小泉 悠/著
-
技術が変える南アジアの安全保障
83-93
-
長尾 賢/著
-
韓国の戦力増強政策の展開と防衛産業の発展
新技術獲得を目指す執念とその弊害
95-105
-
伊藤 弘太郎/著
-
日本の防衛装備品の課題と今後の展望
特別インタビュー
107-112
-
堀地 徹/述
-
ドローン技術の発展・普及と米国の対外武力行使
その反作用と対応
115-126
-
齊藤 孝祐/著
-
3Dプリンタが変える戦争
127-139
-
部谷 直亮/著
-
AIとロボティックスが変える戦争
141-151
-
佐藤 丙午/著
-
技術革新と核抑止の安定性に係る一考察
極超音速兵器を事例として
155-165
-
栗田 真広/著
-
トランスナショナル化するテロリズム
現代技術はテロの脅威をどう変えたのか?
167-177
-
和田 大樹/著
-
技術進歩と軍用犬
対テロ戦争で進むローテクの見直し
179-191
-
本多 倫彬/著
-
技術が変えた戦争環境
195-206
-
中島 浩貴/著
-
技術が変えない軍の特質
海兵隊を事例に
207-215
-
阿部 亮子/著
-
軍における技術進歩の知的背景
米陸軍のドクトリンと「作戦術」中心の知的組織への挑戦
217-228
-
北川 敬三/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる