検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016550444図書一般914.68/アラ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文豪悶悶日記

人名 荒木 優太/編著
人名ヨミ アラキ ユウタ
出版者・発行者 自由国民社
出版年月 2023.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文豪悶悶日記
タイトルヨミ ブンゴウ モンモン ニッキ
人名 荒木 優太/編著   住本 麻子/編著
人名ヨミ アラキ ユウタ スミモト アサコ
出版者・発行者 自由国民社
出版者・発行者等ヨミ ジユウ コクミンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.9
ページ数または枚数・巻数 207p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-426-12918-7
ISBN 4-426-12918-7
注記 文献:p204〜205
分類記号 914.68
件名 随筆-随筆集
内容紹介 恋愛、悪態、生活苦…。稀代の天才作家たちの等身大の悩みを読めば、生きる力が湧いてくる! 太宰治、坂口安吾、夏目漱石らが赤裸々に綴った素顔の記録20作を収めた名文集。
著者紹介 東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。在野研究者。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812703047



目次


内容細目

鷺と鴛鴦   11-16
芥川 龍之介/著
悶悶日記   17-25
太宰 治/著
樺太通信(抄)   27-33
岩野 泡鳴/著
自慢山ほど   35-42
横光 利一/著
恋した女先生   43-48
田村 俊子/著
古い覚帳について   49-62
林 芙美子/著
「下女」と「循環小数」   63-69
小林 多喜二/著
よもぎうにっ記(抄)   71-80
樋口 一葉/著
雑談のおり   81-86
田山 花袋/著
夫婦が作家である場合   87-98
宮本 百合子/著
たそがれの味   99-104
泉 鏡花/著
人の子の親となりて   105-113
坂口 安吾/著
入社の辞   115-122
夏目 漱石/著
巴里のむす子へ   123-131
岡本 かの子/著
「泉」を創刊するにあたって   133-139
有島 武郎/著
酒とドキドキ   141-149
江戸川 乱歩/著
児を亡くして   151-157
与謝野 晶子/著
長谷川辰之助   159-175
森 鷗外/著
列伝   177-182
国木田 独歩/著
墓   183-197
正岡 子規/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

914.68 914.68
随筆-随筆集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。