蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016603524 | 図書一般 | 375.17/ハツ23/ | 2F社会 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
高等学校観点別評価入門
|
人名 |
八田 幸恵/著
|
人名ヨミ |
ハッタ サチエ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
高等学校観点別評価入門 |
サブタイトル |
深い理解のために |
タイトルヨミ |
コウトウ ガッコウ カンテンベツ ヒョウカ ニュウモン |
サブタイトルヨミ |
フカイ リカイ ノ タメ ニ |
人名 |
八田 幸恵/著
渡邉 久暢/著
|
人名ヨミ |
ハッタ サチエ ワタナベ ヒサノブ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2023.9 |
ページ数または枚数・巻数 |
151p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
ISBN |
978-4-7619-2963-3 |
ISBN |
4-7619-2963-3 |
注記 |
文献:p148〜151 |
分類記号 |
375.17
|
件名 |
教育評価
|
内容紹介 |
高等学校における現行の「観点別評価」をいかに教育理念に沿って実施できるか。「評定」と「評価」の違いから具体的な主体性評価の方法まで、現場目線を織り交ぜつつ示す。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。大阪教育大学総合教育系准教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812701750 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる