蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016629834 | 図書一般 | 760.4/ウメ24/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
音楽と思索の廻廊
|
| 人名 |
梅津 時比古/著
|
| 人名ヨミ |
ウメズ トキヒコ |
| 出版者・発行者 |
春秋社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
音楽と思索の廻廊 |
| タイトルヨミ |
オンガク ト シサク ノ カイロウ |
| 人名 |
梅津 時比古/著
|
| 人名ヨミ |
ウメズ トキヒコ |
| 出版者・発行者 |
春秋社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
シュンジュウシャ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
287,13p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2200 |
| ISBN |
978-4-393-93610-8 |
| ISBN |
4-393-93610-8 |
| 分類記号 |
760.4
|
| 件名 |
音楽
|
| 内容紹介 |
音楽界に見られるコロナ禍の影響とは。日常の中の音楽、コンサート一期一会、表現者たちの本懐…。音の文化の現在を捉えるやわらかな眼差しで、新しい音楽批評の地平を切り開くエッセイ。『毎日新聞』連載を単行本化。 |
| 著者紹介 |
神奈川県鎌倉市生まれ。早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒業。毎日新聞特別編集委員、桐朋学園大学特命教授、早稲田大学招聘研究員。 |
| 言語区分 |
zzz |
| タイトルコード |
1009812698450 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる