検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016527186図書一般302.1/コク99/662F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本研究 第66集 

出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本研究 第66集 
サブタイトル 国際日本文化研究センター
タイトルヨミ ニホン ケンキュウ
サブタイトルヨミ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者・発行者等ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 236,12p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
分類記号 302.1
件名 日本研究
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812690328



目次


内容細目

明治期日本における政治家ネットワーク形成   品川弥二郎・京都尊攘堂人脈の分析から   7-73
池田 さなえ/著
他者とともに書くこと   武田泰淳と武田百合子の口述筆記創作をめぐって   75-100
田村 美由紀/著
『行者大要鈔』攷   101-178
那須 一雄/著
吉田初三郎と印刷折本『旭川』「旭川市を中心とせる名所交通鳥瞰図」   179-213
田中 祐未/著
ベルランゲ河野紀子編『ヨーロッパにおける日本学の源流-リール市レオン・ド・ロニー文庫を巡って』   215-219
マティアス・ハイエク/著
ロバート・ヘリヤー、ハロルド・フス編『明治維新-グローバルな国としての日本』   220-223
五百旗頭 薫/著
呉偉明『和魂漢神-徳川日本における中国民間信仰の在地化』   224-226
馬 冰/著
尾竹永子、ウィリアム・ジョンストン『福島に行く』   227-230
田村 美由紀/著
山崎信子『日本帝国の周縁における娼婦・酌婦・女優-断片としての歴史』   231-236
堀口 典子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。