検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016149064図書児童C407/ワセ/1F児研室研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

考える力が身につくおうち科学実験

人名 早稲田大学理工学術院統合事務・技術センター技術部/監修
人名ヨミ ワセダ ダイガク リコウ ガクジュツイン トウゴウ ジム ギジュツ センター ギジュツブ
出版者・発行者 ナツメ社
出版年月 2023.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 考える力が身につくおうち科学実験
サブタイトル 自分で考える、自分でやってみる だから楽しい!おもしろい!おうちで実践STEAM教育
タイトルヨミ カンガエル チカラ ガ ミ ニ ツク オウチ カガク ジッケン
サブタイトルヨミ ジブン デ カンガエル ジブン デ ヤッテ ミル ダカラ タノシイ オモシロイ オウチ デ ジッセン スチーム キョウイク
人名 早稲田大学理工学術院統合事務・技術センター技術部/監修
人名ヨミ ワセダ ダイガク リコウ ガクジュツイン トウゴウ ジム ギジュツ センター ギジュツブ
出版者・発行者 ナツメ社
出版者・発行者等ヨミ ナツメシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.8
ページ数または枚数・巻数 175p
大きさ 24cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-8163-7414-2
ISBN 4-8163-7414-2
分類記号 407
件名 科学-実験
内容紹介 ペットボトルふん水をはじめ、身近なものでできる36の科学実験の手順を写真で紹介。実験の結果とその理由などの説明や、実験を発展させるアイデア、同じテーマのもうひとつの実験も掲載する。コピーして使う型紙付き。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812690060
目次 この本の使い方・実験の注意
1 カラフルペーパーフラワー
2 割れにくいシャボン玉
3 ペットボトルふん水
4 くるくる紙とんぼ
5 ぱっちんガエル
6 ペットボトルモビール
コラム 水と表面張力
7 割りばしマジックハンド
8 生たまごとゆでたまごの見分け方
9 ゆらゆらテーブル
10 液状化を再現しよう
11 ピンホールカメラ
12 ガラスと油のマジック
コラム 光の自然現象
13 ベンハムのこま
14 使いすてカイロのひみつ
15 強い電磁石を作るには?
16 クリップモーターを作ろう
17 単極モーターを作ろう
18 塩の結晶づくり
コラム 実験クッキング-(1)
19 むらさきキャベツの色水
20 オイルタイマーを作ろう
21 塩と氷でフローズンヨーグルト
22 はじけるポップコーン
23 動くスライム
24 シュワシュワ入浴剤
コラム 実験クッキング-(2)
25 手作りバター
26 すけすけたまご
27 グルテンを取り出そう
28 でんぷんをさがそう
29 目のふしぎ
30 首ふりティラノサウルス
コラム 目の錯覚って何だろう?
31 DNAを取り出そう
32 セミのぬけがら調べ
33 ケーキを3人で分けるには?
34 4リットルをはかるには?
35 ふしぎなリング「カライドサイクル」
36 チョコレートのトリック
自由研究のまと方
答え
型紙
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
407 407
科学-実験
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。