検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016517757図書一般434/ユウ23/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ドラマチック有機合成化学

人名 有機合成化学協会/編
人名ヨミ ユウキ ゴウセイ カガク キョウカイ
出版者・発行者 化学同人
出版年月 2023.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ドラマチック有機合成化学
サブタイトル 感動の瞬間100
並列タイトル Dramatic Synthetic Organic Chemistry
タイトルヨミ ドラマチック ユウキ ゴウセイ カガク
サブタイトルヨミ カンドウ ノ シュンカン ヒャク
人名 有機合成化学協会/編
人名ヨミ ユウキ ゴウセイ カガク キョウカイ
出版者・発行者 化学同人
出版者・発行者等ヨミ カガク ドウジン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2023.7
ページ数または枚数・巻数 14,206p
大きさ 26cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7598-2336-3
ISBN 4-7598-2336-3
分類記号 434
件名 有機合成
内容紹介 有機合成化学は、学術的、産業的に重要であるだけでなく「驚き」「喜び」「感動」に満ちあふれたエキサイティングでドラマチックな研究分野。最前線で活躍する研究者100人が、みずからが体験した研究上の感動を語る。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812689731
目次 1 中間体を自在に操り,高速な有機合成化学を
2 エリブリン合成プロセスへの挑戦
3 光学分割法もまだ捨てたもんじゃない
4 「失敗の言語化」が拓いたリバイバル研究
5 新薬候補群の共通中間体trans-3,4-二置換ピロリジンの合成研究
6 短半減期型オレキシン受容体拮抗薬の創出
7 不活性炭素-水素結合の触媒的官能基化法の開発
8 擬天然物・擬複合糖質を創りだす
9 偶然の発見と展開の必然
10 FI触媒の開発とその応用
11 インドールアルカロイド生合成共通中間体セコロガニンの全合成
12 並んだ!流れた!光った!
13 不飽和スルホニウムイオンのシグマトロピー転位
14 インドールアルカロイド ハプロファイチンの全合成
15 天然物合成から始まる創薬
16 製薬企業とアカデミアがタッグを組んだ!
17 選択的オートファジー機構にもとづく創薬技術:AUTACs
18 しぶとく七転八起して“RE”-searchを楽しもう!
19 アミンはPd/Cの触媒毒それとも活性化剤?
20 反応開発から構造有機への転位
21 ナノカーボンと有機合成化学
22 ノーベル賞技術の改良と社会実装
23 金属錯体と光触媒の融合
24 O-プロパルギルオキシムの触媒的骨格転位反応
25 収率0%=no reaction?
26 2種類の結合を交換する?異種結合交換反応
27 遷移金属によるC-F結合の活性化
28 意図的研究展開
29 生体内で働く遷移金属触媒の開発
30 オンリーワンといえるようなテーラーメイド触媒の開発を目指して
31 グリコシル化反応の開発物語
32 グアニジンアルカロイド類の合成
33 C8-BTBTの「再」発見
34 カルタミンの合成における試行錯誤
35 触媒的不斉<2+2+2>付加環化反応の開発
36 酸化剤を使わずにアルコールの酸化を達成する触媒の開発
37 世界初のカーボンナノベルトの合成
38 連続フロー合成法の実用化研究
39 自然免疫研究への貢献
40 シアン化合物を用いない液体メチオニン新製法開発
41 新規オピオイド医薬の創出
42 新規蛍光分子1,3a,6a-トリアザペンタレンの発見
43 運鈍根で挑んだ有機活性種の化学
44 海洋ポリ環状エーテル天然物カリブ海型シガトキシンの合成研究
45 ノックは不要
46 位置および立体選択的なオキセタン合成への挑戦
47 変化を楽しむ「わらしべ化楽」
48 秋山-寺田触媒の開発
49 天然物合成は挑戦の連続
50 基礎研究のすゝめ
51 ニトロ基脱離を伴う連続SNAr反応によるベンゾフラン合成
52 金との出会い
53 巨大複雑天然物の全合成経路を構築する
54 キラル溶媒を不斉源とする不斉反応の実現
55 パラジウムエノラートを鍵とする触媒的不斉反応の開発
56 イノラートの発掘と開眼
57 アミロイドの触媒的酸化分解反応
58 インドール合成から超原子価ヨウ素の化学へ
59 新規液相ペプチド合成法SYNCSOLの開発
60 サリドマイドとフッ素化学
61 分子挙動の観察と天然物合成
62 60の手習い
63 超耐光性蛍光色素でミトコンドリアを視る
64 >100万回転を実現する堅牢かつ高活性なキラル触媒の創出
65 歴史は繰り返される
66 N-メチル化ペプチドのマイクロフロー合成法開発
67 ピラノシド異性化反応:常識ではないグリコシド立体化学制御
68 続実験のなかからの掘り出しもの
69 カルボン酸の触媒的水素化への遙かなる道で女神が微笑む
70 二官能性ポルフィリン金属錯体触媒の開発
71 博士研究員からはじまるアミド基への求核付加反応
72 キラルBrønsted酸触媒の開発
73 イリジウム触媒に魅せられた一有機化学者の20年をふりかえる
74 触媒的な化学選択性逆転法の開発
75 ストライガ選択的な高活性自殺発芽剤の発見
76 Solid‐phase catalysis/CD HTSの開発
77 うれしい!自身で骨格を構築できた喜び
78 ケトンの高活性不斉水素化触媒を求めて
79 齢をとっても,酵素触媒合成実験から感動と喜び
80 タンデムヘテロFriedel-Crafts反応の開発
81 ルテニウム錯体の多彩な触媒機能に魅せられて
82 超微量天然物の構造決定
83 アンフィジノール3の構造改訂と全合成
84 運命のクロロホルム
85 C=S基が基軸となる反応から蛍光発光化合物開発へ
86 インドールアルカロイド マジンドリンの全合成
87 ヒドロホウ素化の常識を打ち破る!
88 フグ毒テトロドトキシンの全合成
89 企業研究のなかで出会えた感動
90 物性・安定性に課題のある原薬を造りきる力
91 緑内障治療薬タフルプロストの開発と工業化
92 炭素-炭素単結合の開裂を伴うオレフィンへの付加反応の開発
93 ニトロベンゼンのクロスカップリング反応
94 アンモニア生成反応のブレークスルー
95 香月-Sharpless不斉エポキシ化反応からの贈りもの
96 三人寄れば文殊の知恵
97 不斉有機触媒を用いるミロガバリンの合成プロセス開発
98 林-Jørgensen触媒の開発
99 生物有機化学の交差点 以下続く



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

434 434
有機合成
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。