検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016398950図書一般493.76/スス19/42F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

発達障害の精神病理 4  ADHD編 

出版者・発行者 星和書店
出版年月 2023.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 発達障害の精神病理 4  ADHD編 
タイトルヨミ ハッタツ ショウガイ ノ セイシン ビョウリ エーディーエイチディーヘン 
人名 内海 健/編   兼本 浩祐/編   神尾 陽子/[ほか]著
人名ヨミ ウツミ タケシ カネモト コウスケ カミオ ヨウコ
出版者・発行者 星和書店
出版者・発行者等ヨミ セイワ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.6
ページ数または枚数・巻数 5,231p
大きさ 21cm
価格 ¥3400
ISBN 978-4-7911-1116-9
ISBN 4-7911-1116-9
分類記号 493.76
件名 発達障害
件名 注意欠陥多動性障害
内容紹介 精神病理学が切り拓く、発達障害の新たな地平。研究の最前線や革新的考察によってADHDの概念を立体的に浮き彫りにする論文9編を、「エキスパート編」「臨床編」「精神病理編」の3部に分けて収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812683356



目次


内容細目

ADHDが「医療化」するということ   「大人のADHD」再考   3-20
神尾 陽子/著
認知心理学的側面から見たADHD   21-38
義村 さや香/著
ADHDのある人の「動機」の構造   39-61
吉川 徹/著
薬物依存症臨床におけるADHD   65-87
松本 俊彦/著
ADHDにおける観念連鎖の自律性について   Subclinical Bipolar Disorder仮説   89-116
芝 伸太郎/著
精神分析的なアプローチから見たADHD   「容器」-「内容」モデルを軸に   117-146
福本 修/著
ADHD,planning,社会   認識論の歴史における「注意」の位置を補助線として   149-173
鈴木 國文/著
ADHD的倫理とは何か   反定住民的あるいはノマド的   175-197
兼本 浩祐/著
不注意の精神病理   「大人のADHD」の症候学   199-227
内海 健/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.76 493.76
493.76 493.76
発達障害
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。