蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016358210 | 図書一般 | 210.63/ツタ23/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
百姓・町人・芸人の明治革命
|
| 人名 |
津田 正夫/著
|
| 人名ヨミ |
ツダ マサオ |
| 出版者・発行者 |
現代書館
|
| 出版年月 |
2023.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
百姓・町人・芸人の明治革命 |
| サブタイトル |
自由民権150年 |
| タイトルヨミ |
ヒャクショウ チョウニン ゲイニン ノ メイジ カクメイ |
| サブタイトルヨミ |
ジユウ ミンケン ヒャクゴジュウネン |
| 人名 |
津田 正夫/著
|
| 人名ヨミ |
ツダ マサオ |
| 出版者・発行者 |
現代書館
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ゲンダイ ショカン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.6 |
| ページ数または枚数・巻数 |
246p |
| 大きさ |
20cm |
| 価格 |
¥2200 |
| ISBN |
978-4-7684-5940-9 |
| ISBN |
4-7684-5940-9 |
| 注記 |
文献:p241〜242 |
| 分類記号 |
210.63
|
| 件名 |
自由民権運動
/
岐阜県-歴史
|
| 内容紹介 |
維新の激浪を生き抜き、憲法を創り、国家を立ち上げた人々は、何を壊し、どんな社会を創ろうとしたのか? 自由民権運動からの150年を振り返り、庶民の辿った近代を原点から見直す。 |
| 著者紹介 |
石川県金沢市生まれ。京都大学経済学部卒。岐阜「てにておラジオ」などを拠点に市民主体のメディア制度の研究・実践に取り組む。著書に「ドキュメント「みなさまのNHK」」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812681354 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる