検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016488827図書一般367.68/ワタ23/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

発達障害と青年期のひきこもり

人名 渡辺 慶一郎/編著
人名ヨミ ワタナベ ケイイチロウ
出版者・発行者 金子書房
出版年月 2023.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 隠語辞典集成 5  モダン隠語辞典 
タイトルヨミ インゴ ジテン シュウセイ モダン インゴ ジテン 
人名 松井 栄一/監修   渡辺 友左/監修
人名 宮本 光玄/著
人名ヨミ マツイ シゲカズ ワタナベ トモスケ
人名ヨミ ミヤモト コウゲン
復刻
出版者・発行者 大空社
出版者・発行者等ヨミ オオゾラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1996.12
ページ数または枚数・巻数 133p
大きさ 19cm
価格 ¥5000
ISBN 4-7568-0340-7
注記 初版:誠文堂 昭和6年刊
分類記号 813.9
件名 隠語-辞典
内容紹介 江戸後期の文政8年から昭和38年までに出版された隠語またはその周辺にある語を専門に収録した辞典・記録類を精選収録。第5巻は誠文堂・昭和6年刊「モダン隠語辞典」を復刻。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009710000495



目次


内容細目

発達特性のある人の青年期のひきこもり支援   1-22
井利 由利/著
発達特性があるひきこもりの現状と先駆的な取り組み   23-47
池上 正樹/著
ACTの活動のなか,発達障害をもっている(と思われる)人の「ひきこもり」支援について試みてきたこと   48-65
伊藤 順一郎/著
オープンダイアローグにおける発達障害者との関わり   66-91
斎藤 環/著
CRAFTを応用した発達障害がある(疑われる)ひきこもり青年への家族支援   92-110
境 泉洋/著
発達障害があるひきこもり青年への制度的な支援   111-126
山崎 順子/著
学生相談からみた発達障害のある大学生のひきこもり   127-140
高野 明/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 慶一郎 小佐野 重利 井利 由利 池上 正樹 伊藤 順一郎 斎藤 環 境 泉洋 山崎 順子 高野 明 …
367.68 367.68
ひきこもり 発達障害
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。