検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016311003図書一般007.609/シカ23/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのデータサイエンス

人名 滋賀大学データサイエンス学部/共編
人名ヨミ シガ ダイガク データ サイエンスガクブ
出版者・発行者 学術図書出版社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル はじめてのデータサイエンス
並列タイトル HELLO,DATA SCIENCE
タイトルヨミ ハジメテ ノ データ サイエンス
人名 滋賀大学データサイエンス学部/共編   山梨学院大学ICTリテラシー教育チーム/共編
人名ヨミ シガ ダイガク データ サイエンスガクブ ヤマナシ ガクイン ダイガク アイシーティー リテラシー キョウイク チーム
出版者・発行者 学術図書出版社
出版者・発行者等ヨミ ガクジュツ トショ シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 4,196p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-7806-1102-1
ISBN 4-7806-1102-1
分類記号 007.609
件名 データマイニング数理統計学機械学習
内容紹介 大学生が身につけておくべきデータサイエンスの基礎を解説した入門書。できるだけ数式を使わないで、図表やグラフを多用してわかりやすく説明する。応用事例を紹介しつつ、実社会での役割を知識として学べるよう構成。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812670653
目次 第1章 現代社会におけるデータサイエンス
1.1 データサイエンスの役割/1.2 データサイエンスと情報倫理/1.3 データ分析のためのデータの取得と管理
第2章 データ分析の基礎
2.1 ヒストグラム・箱ひげ図・平均値と分散/2.2 散布図と相関係数/2.3 回帰直線/2.4 データ分析で注意すべき点
第3章 データサイエンスの手法
3.1 クロス集計/3.2 回帰分析/3.3 ベイズ推論/3.4 アソシエーション分析/3.5 クラスタリング/3.6 決定木/3.7 ニューラルネットワーク/3.8 機械学習とAI(人工知能)
第4章 Excelによるデータ分析
4.1 基本統計量とヒストグラム・箱ひげ図/4.2 散布図と相関係数・回帰直線/4.3 Excelやオープンデータ公開方法の変化
第5章 データサイエンス教育と社会への応用事例
5.1 国家戦略/5.2 行政分野/5.3 企業経営分野/5.4 健康分野/5.5 スポーツ分野
第6章 より進んだ学習のために



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.609 007.609
007.609 007.609
データマイニング 数理統計学 機械学習
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。