蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013372958 | 図書一般 | 429.6/コハ16/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
超対称性理論とは何か
|
人名 |
小林 富雄/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ トミオ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
超対称性理論とは何か |
サブタイトル |
宇宙をつかさどる究極の対称性 |
シリーズ名 |
ブルーバックス |
シリーズ番号 |
B-1960 |
タイトルヨミ |
チョウタイショウセイ リロン トワ ナニカ |
サブタイトルヨミ |
ウチュウ オ ツカサドル キュウキョク ノ タイショウセイ |
シリーズ名ヨミ |
ブルー バックス |
シリーズ番号ヨミ |
B-1960 |
人名 |
小林 富雄/著
|
人名ヨミ |
コバヤシ トミオ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2016.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
230p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
ISBN |
978-4-06-257960-5 |
ISBN |
4-06-257960-5 |
注記 |
文献:p216〜217 |
分類記号 |
429.6
|
件名 |
素粒子
/
対称
|
内容紹介 |
ヒッグス粒子発見のあと、物理学最大のテーマは超対称性の検証へと移った。「なぜこの宇宙が存在するのか」という根源的な問いに答える究極の理論・超対称性とは何かをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1950年千葉県生まれ。東京大学素粒子物理国際研究センター教授を務め、定年退職。理学博士。高エネルギー加速器研究機構国際連携推進室主任URA。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812001596 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮(北)-国防 核兵器 朝鮮(北)-対外関係
もどる