検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016493868図書一般611.1/ヤヘ23/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

自然再生による地域振興と限界地農業の支援

人名 矢部 光保/編著
人名ヨミ ヤベ ミツヤス
出版者・発行者 筑波書房
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 自然再生による地域振興と限界地農業の支援
サブタイトル 生物多様性保全施策の国際比較
タイトルヨミ シゼン サイセイ ニ ヨル チイキ シンコウ ト ゲンカイチ ノウギョウ ノ シエン
サブタイトルヨミ セイブツ タヨウセイ ホゼン シサク ノ コクサイ ヒカク
人名 矢部 光保/編著
人名ヨミ ヤベ ミツヤス
出版者・発行者 筑波書房
出版者・発行者等ヨミ ツクバ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 12,207p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8119-0648-5
ISBN 4-8119-0648-5
分類記号 611.1
件名 農業政策自然保護環境保全
内容紹介 我が国の限界地や耕作放棄地において、生物多様性の保全や自然再生の取組を行っている地域を対象に、その支援について検討。第1部では我が国の取組を、第2部では英国、台湾、韓国の取組を扱う。
著者紹介 京都大学農学部卒。九州大学大学院農学研究院教授、博士(農学)。編著に「高水分バイオマスの液肥利用」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812666843



目次


内容細目

耕作放棄地再生手法の類型化と地域振興   2-19
梶原 宏之/著 楠戸 建/著
蜜源作物の導入による荒廃農地の解消の可能性   20-36
楠戸 建/著 梶原 宏之/著 矢部 光保/著
野草地を利用した緑茶の高付加価値販売   世界農業遺産・静岡の茶草場農法を例に   37-51
黒川 哲治/著 矢部 光保/著 稲垣 栄洋/著
寄付金付き土産による阿蘇農業の支援   52-67
野村 久子/著
消費者による応援消費を通じた生物多様性保全の可能性   68-78
黒川 哲治/著 矢部 光保/著 並木 崇/著
寄付つきグリーン電力販売による農業支援   79-95
矢部 光保/著 楠戸 建/著
NPO等を中核とした協働活動による農業支援   96-110
黒川 哲治/著 稲垣 栄洋/著 矢部 光保/著
英国イングランドの新しい農業環境政策(ELM事業)に見る自然再生と農業との両立   112-130
和泉 真理/著
英国の新たな農業政策による構造変革   集約化と粗放化の二極化   131-152
野村 久子/著
英国の条件不利地域農業の行方   ダートムーアの事例から   153-171
和泉 真理/著
台湾の自然再生と森林養蜂   172-189
梶原 宏之/著
韓国の事例にみる自然再生と農業   190-205
和泉 真理/著 梶原 宏之/著 黒川 哲治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

611.1 611.1
農業政策 自然保護 環境保全
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。