蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016319097 | 図書一般 | 301/コオ23/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
多数派の専横を防ぐ意思決定理論とEBPM |
| タイトルヨミ |
タスウハ ノ センオウ オ フセグ イシ ケッテイ リロン ト イービーピーエム |
| 人名 |
郡山 幸雄/著
宮木 幸一/著
|
| 人名ヨミ |
コオリヤマ ユキオ ミヤキ コウイチ |
| 出版者・発行者 |
日経BP日本経済新聞出版
/
日経BPマーケティング(発売)
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ニッケイ ビーピー ニホン ケイザイ シンブン シュッパン/ニッケイ ビーピー マーケティング |
| 出版地・発行地 |
[東京]/東京 |
| 出版・発行年月 |
2023.3 |
| ページ数または枚数・巻数 |
229p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-296-11735-2 |
| ISBN |
4-296-11735-2 |
| 注記 |
文献:p227〜229 |
| 分類記号 |
301
|
| 件名 |
政策科学
/
意思決定
/
合意形成
|
| 内容紹介 |
多数決は社会を幸せにするのか。少数派も取りこぼさない、誰からも納得できる合意形成を科学的論拠から解説し、具体例をふんだんに紹介しながら、医学と経済学の共通点から解決策を探る。 |
| 著者紹介 |
大阪生まれ。フランス、エコール・ポリテクニーク経済学部教授。専門は集団的意思決定理論。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812664501 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「偶然」はどのようにあなたをつくる…
ブライアン・クラ…
実務家のための政策デザイン入門 :…
亀井 善太郎/著
比較公共政策
A.ドッズ/著,…
対立軸でみる公共政策入門
松田 憲忠/編,…
責任から考える現代社会
山本 清/著
これからの公共政策学7
佐野 亘/監修,…
政策の哲学
中野 剛志/著
公共政策学事典
日本公共政策学会…
現場から社会を動かす政策入門 : …
西川 貴清/著
幸せ白書 : 人がより良く生きるた…
ウェルビーイング…
政策学講義 : 決定の合理性
武智 秀之/著
EBPMの組織とプロセス : デー…
佐藤 靖/編,松…
なぜあの人と分かり合えないのか :…
中村 隆文/著
ハッキング思考 : 強者はいかにし…
ブルース・シュナ…
ボードゲームが人を変える、まちを変…
上原 一紀/著,…
政策立案の技法 : 問題解決を「成…
ユージン・バーダ…
世の中を知る、考える、変えていく …
飯田 高/編,近…
客観性の落とし穴
村上 靖彦/著
システミックデザインの実践 : 複…
ピーター・ジョー…
公共哲学入門 : 自由と複数性のあ…
齋藤 純一/著,…
流動する世界秩序とグローバルガバナ…
神保 謙/編,廣…
公共政策と変わる法制度
新保 史生/編,…
社会イノベーションの方法と実践
琴坂 将広/編,…
先見的ガバナンスの政策学 : 未来…
ピレト・トヌリス…
総合政策学の方法論的展開
桑原 武夫/編,…
前へ
次へ
もどる