検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016133530図書児童C809/ウシ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大人になってこまらないマンガで身につく伝わる話し方

人名 牛窪 万里子/監修
人名ヨミ ウシクボ マリコ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 大人になってこまらないマンガで身につく伝わる話し方
タイトルヨミ オトナ ニ ナッテ コマラナイ マンガ デ ミ ニ ツク ツタワル ハナシカタ
人名 牛窪 万里子/監修   大野 直人/マンガ・イラスト
人名ヨミ ウシクボ マリコ オオノ ナオト
図書館版
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-323-05431-5
ISBN 4-323-05431-5
分類記号 809.2
件名 話しかたコミュニケーション
内容紹介 会話は「相手に正しく伝わること」が大切なポイント。正確に伝わる話し方やコミュニケーションの取り方、対面以外で伝える方法など、相手に伝わる話し方を、楽しいマンガやイラストを交えながら解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812664216
目次 プロローグ
話は伝えるより伝わったかが大切!
この本に出てくる人たち
第1章 伝えるということ
だれとなにを話してる?/あいさつから始まる一日/問題 なぜ話し方を学ぶ必要があるの?/だれとでも話すことで生活が豊かに/話す相手は世界中にいる/アナウンサーは大勢に話しかける/話す手段はいろいろ/「話し言葉」と「書き言葉」のちがいを検証/会話は相手の反応があってこそ/▷マイケルの小ばなし 略語や若者言葉は昔からあった!
第2章 正確に伝わる話し方
給食のあと運動場に○△×□/むかしむかしはいつ?/チャレンジ かつぜつのいい話し方をマスターしよう/わかっているのは自分だけ?/人前で話すときはタジタジ/声と足のふるえが止まらない!/どこまで正しく伝わる? 伝言ゲームで精度を検証/だまっていたら伝わらない/▷マイケルの小ばなし 方言は話し方の個性 言葉のおもしろみが広がる!
第3章 会話はコミュニケーション
話しやすい人ばかりではない/会話は感情と感情の交換作業/これがマイケルのボイスチェンジ機能だ! イヤ〜な言葉を前向きな言葉に!/会話は意見の交換/会話でその場がもりあがる!/声の印象をかえて伝える/チャレンジ ベン先生がアナウンサー時代にやっていたテレビ本番前の準備運動/話し方で相手の気持ちを動かす/雑談はむだとはかぎらない!/話の目的はなんだった?/給食時間に、それぞれの教室で見た! 表情でわかる相手の気持ち/絶対にダメ! 悪口ぼくめつ委員会から緊急のお知らせ!/▷マイケルの小ばなし みんなを喜ばせよう! 会話にとりいれたいほめ言葉
第4章 対面以外で伝える方法
機械は便利だけど、ちょっと不安/声を出さずにスマホで会話/直接話せないと、不安なことも/事例 使い方をまちがえるとトラブルに! チャットであったこわい話/声も文字もすべてに責任がある/相手に届いたらとりけせない!/自分と会話できている?
話し方の復習をします!
エピローグ
おわりに 会話をどんどん楽しんで 自分も、聞いている相手も笑顔に



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.2 809.2
話しかた コミュニケーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。