蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016318131 | 図書一般 | 336.17/ウエ23/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
四万十川の現在と未来 |
| サブタイトル |
水と生き物の再生に向けて |
| 並列タイトル |
SHIMANTO River Present & Future |
| タイトルヨミ |
シマントガワ ノ ゲンザイ ト ミライ |
| サブタイトルヨミ |
ミズ ト イキモノ ノ サイセイ ニ ムケテ |
| 人名 |
小松 正之/編著
|
| 人名ヨミ |
コマツ マサユキ |
| 出版者・発行者 |
雄山閣
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ユウザンカク |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2025.1 |
| ページ数または枚数・巻数 |
271p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2800 |
| ISBN |
978-4-639-03016-4 |
| ISBN |
4-639-03016-4 |
| 分類記号 |
519.4
|
| 件名 |
水質汚濁
/
水質浄化
/
四万十川
|
| 内容紹介 |
四万十川はその美しいイメージとは裏腹に、水質悪化が年々進行している。科学調査により現時点での水質汚染の実態を明らかにするとともに、自然の力に基づいた水資源・自然再生技術を紹介する。 |
| 著者紹介 |
岩手県生まれ。一般社団法人生態系総合研究所代表理事、アジア成長研究所客員教授。著書に「クジラは食べていい!」「国際マグロ裁判」「日本人の弱点」など。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812821850 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ステファニー・L.ウォーナー ピーター・ウェイル イナ・M.セバスチャン 野村総合研究所システムコンサルティ…
もどる