検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016131823図書児童C726/サク/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

さくらももこのことばと人生

人名 さくらプロダクション/監修
人名ヨミ サクラ プロダクション
出版者・発行者 ポプラ社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル さくらももこのことばと人生
シリーズ名 心を強くする!ビジュアル伝記
シリーズ番号 04
タイトルヨミ サクラ モモコ ノ コトバ ト ジンセイ
シリーズ名ヨミ ココロ オ ツヨク スル ビジュアル デンキ
シリーズ番号ヨミ 4
人名 さくらプロダクション/監修
人名ヨミ サクラ プロダクション
出版者・発行者 ポプラ社
出版者・発行者等ヨミ ポプラシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-591-17672-6
ISBN 4-591-17672-6
注記 さくらももこの年表:p64〜67 文献:p68〜69
分類記号 726.101
件名 さくら ももこ
件名 サクラ モモコ
内容紹介 まっすぐにつづく道をまっすぐに歩いて行ってみよう-。ユーモアで人を楽しませる漫画家さくらももこの23のことばとエピソードを紹介。クイズ、関連する人物や時代がわかる解説も収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812663427
目次 さくらももこのことば
大人は嫌いな物を食べなくても、ちゃんと生きているじゃないか。/全部一番好き。/役に立つかどうか? どうでもいいじゃんそんな事。オレ達ただモーレツに生きてるだけさ。/大人だって迷うものだ。/がんばっているケンタはえらいなー、でもケンタはケンタで私は私なのだ。/どんな服を着ていてもその人自身は変わらないものねえ。/キミの悲しみをなくしてあげたい。それが友情だろ。/なまけていたのは、その後ではたらくために力をたくわえていたのだ。/まっすぐにつづく道をまっすぐに歩いて行ってみよう。/思いがけない展開になっても受け入れてベストをつくす。/調べればわかることは、書く必要も覚える必要もない。/物事にとりかかる時には、はじまりから終わりまでの構成が、完全にできあがっていなくてはいけないなァ。/昨日の失敗を今日に持ち越している余裕はない。/大友克洋にはない何かが自分にはある。/親にとって子どもは、いっしょに喜んだり悲んだりする、いとおしい仲間。/ふり返ってみると笑い飛ばせることが多い。渦中にいる時にやたら深刻になっているだけにすぎない。/やらなかったら確実になれないが、やってみたら、やらない場合よりもなれる確率はある。/人生って夢やイメージではなく、毎日毎日がつづいてゆくもの。/調子さえよければ、たいした努力ややる気がなくても仕事ははかどるのだ。/私の人生は私のものでしかない。私は今、何が何でもこれをやるのだ。/飛べない時はゆっくり休めばいいじゃん。/人間は地球を何回も壊せるほど兵器を持っている。とりあえず地球を安心させるべきだ。/今生きていることはあたり前ではなく、可能性の高い偶然。
さくらももこの人生
1965年(生年)…エピソード(1) 八百屋さんの次女として生まれる。好きなことに熱中/エピソード(2) 家族のピンチ。「いつもどおり」のありがたみを実感/エピソード(3) 真剣にプロの漫画家をめざす夢を、親友たまちゃんに話す/エピソード(4) 短期大学に通いつつ、雑誌に漫画を投稿する。ついにデビュー/エピソード(5) 上京して出版社に就職。雑誌の連載が決まり、漫画に専念/エピソード(6) 『ちびまる子ちゃん』の連載開始。テレビアニメ化決定/エピソード(7) エッセイの大ヒット、世界旅行。そして、お母さんになる/エピソード(8) 書き下ろし雑誌『富士山』の編集長になる。奈良の思い出/エピソード(9) 世界にも目を向け、仕事も遊びも全力でこなす日々/エピソード(10) 震災のショック。『ちびまる子ちゃん』の連載25周年/2018年(没年)…エピソード(11) デビュー30周年、各地で個展開催。全力で人生を生き抜く/さくらももこの年表
資料編
クイズでわかる! さくらももこ/クイズでわかる! さくらももこ 答えと解説/ここがすごい! さくらももこ/さくらももことかかわった人々/さくらももこの青春の思い出『ひとりずもう』/かわいくてゆかいな不思議生物『コジコジ』/さくらももこが生きた時代/さくらももこを旅しよう/もっと知りたい! さくらももこ/参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101
726.101 726.101
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。