検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016132144図書児童C721/ツチ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鳥獣戯画を読み解く

人名 土屋 貴裕/監修
人名ヨミ ツチヤ タカヒロ
出版者・発行者 金の星社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 鳥獣戯画を読み解く
シリーズ名 鳥獣戯画を読む
タイトルヨミ チョウジュウ ギガ オ ヨミトク
シリーズ名ヨミ チョウジュウ ギガ オ ヨム
人名 土屋 貴裕/監修
人名ヨミ ツチヤ タカヒロ
出版者・発行者 金の星社
出版者・発行者等ヨミ キン ノ ホシシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 30cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-323-05221-2
ISBN 4-323-05221-2
分類記号 721.2
件名 鳥獣人物戯画
内容紹介 大昔に描かれた、なぞの多い絵巻「鳥獣戯画」。全4巻の絵巻に登場する、日本や外国、空想上の動物たちを紹介し、各巻のストーリーを読み解くとともに、平安時代、鎌倉時代の人々の暮らしや流行に迫る。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812663400
目次 はじめに…『鳥獣戯画』にえがかれた世界 土屋貴裕
この本の使い方
第一章 甲巻 動物の動きからストーリーが見えてくる
甲巻に登場する11種類の動物/擬人化された動物たち/擬人化されていない動物たち/第1〜3紙 ウサギとサルの水遊び 第5〜7紙 ウサギとカエルの賭弓/第8〜10紙 宴会準備をするウサギたち 第11〜12紙 お礼を受け取るサルの僧侶/◆コラム 賭弓の弓はなにでできているの?/第13〜15紙 サルを追うウサギ・田楽 第16〜18紙 ウサギとカエルの相撲の勝負/第19紙 すごろく盤とこまを運ぶサル 第20〜23紙 法会をいとなむ動物たち/◆コラム 絵巻のシーンは昼? 夜? 季節はいつ?/◆コラム 比べてみよう! 宮中の行事と甲巻の動物たちの遊び
第二章 乙巻 リアルにえがかれた動物図鑑
乙巻に登場する16種類の動物/日本の動物/外国の動物/空想上の動物/第1〜5紙 じゃれ合うウマ 第6〜10紙 いろいろなポーズのウシ/第12〜15紙 3羽のタカとイヌの格闘 第15〜18紙 ニワトリの親子とワシ・ハヤブサ/第18〜23紙 霊亀、麒麟と外国の動物ヒョウ 第24〜28紙 外国の動物ヤギ・トラと獅子/第29〜30紙 空想上の動物、青龍(龍) 第31〜32紙 ゾウと空想上の動物、獏/◆コラム 比べてみよう! 「十二神将図像」の動物神と乙巻の動物
第三章 丙巻丁巻 当時の風俗がさまざまにえがかれる
丙巻にえがかれた勝負事/人物戯画/動物戯画/第1〜3紙 囲碁・すごろく・将棋 第4〜7紙 耳引き・首引き・目くらべ・腰引き/第8〜10紙 とりあわせ(闘鶏)・犬あわせ(闘犬) 第11〜13紙 くらべ馬(競馬)/第14〜17紙 山車行列・蹴鞠 第18〜20紙 験くらべ・ヘビにおどろくカエル/丁巻にえがかれた芸能や競技/散楽/侏儒の曲芸/田楽/験くらべ/流鏑馬/毬打/印地打ち/第1〜3紙 侏儒の曲芸・験くらべ 第4〜7紙 法会をおこなう人々・武士の流鏑馬/第8〜10紙 田楽・毬打で遊ぶ人々 第10〜12紙 巨大な丸太を引く木遣り/第13〜15紙 貴族の法会・庶民の印地打ち 第15〜18紙 牛車からおりる貴族・散楽師/◆コラム 比べてみよう! 筆タッチがユニークな丁巻の絵柄
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.2 721.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。