検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016315293図書一般914.68/クラ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

忘れないでおくこと

人名 暮しの手帖編集部/編
人名ヨミ クラシ ノ テチョウ ヘンシュウブ
出版者・発行者 暮しの手帖社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 忘れないでおくこと
シリーズ名 随筆集あなたの暮らしを教えてください
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ワスレナイデ オク コト
シリーズ名ヨミ ズイヒツシュウ アナタ ノ クラシ オ オシエテ クダサイ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 暮しの手帖編集部/編
人名ヨミ クラシ ノ テチョウ ヘンシュウブ
出版者・発行者 暮しの手帖社
出版者・発行者等ヨミ クラシ ノ テチョウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 225p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-7660-0230-0
ISBN 4-7660-0230-0
分類記号 914.68
件名 随筆-随筆集
内容紹介 「暮らし」をテーマに、豪華執筆陣で贈る珠玉の随筆集。漫画家・ほしよりこ、絵本作家・あべ弘士、放送作家・小山薫堂など、全67人の「日々の気付きにまつわる話」を収録する。『暮しの手帖』本誌・別冊掲載などを単行本化。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812661772



目次


内容細目

ウインドチャイム   12-14
町田 康/著
“気”のこと   15-17
江國 香織/著
余所の猫   18-20
酒井 駒子/著
爺さんのパスタ   21-23
ヤマザキ マリ/著
昭和史を語り継ぐ覚悟   24-26
保阪 正康/著
古書とエムワキさん   27-29
潮田 登久子/著
役者と犬の名   30-32
関 容子/著
空き瓶の居場所   33-35
鴻巣 友季子/著
水鉄砲を買っているところを見てくれ   36-38
片岡 義男/著
おくりもの   39-41
小池 昌代/著
お気楽極楽?   42-44
近田 春夫/著
サイトウには日常がないねぇ   45-47
斎藤 明美/著
タバコと英和辞典   48-50
半藤 一利/著
小さな勇気   51-53
岩政 伸治/著
非生産的逃避   54-56
角田 光代/著
話しかけたい   57-59
津村 記久子/著
おせっかいのものさし   60-62
姜 尚美/著
さみしいものが見たくなる   63-65
穂村 弘/著
ただいるだけで   66-68
木内 昇/著
天国   69-71
三木 卓/著
移動中の読み物   72-74
ほし よりこ/著
生きたくば蟬のよに鳴け…   75-77
早坂 暁/著
「宮沢賢治」からの贈物   78-80
佐野 眞一/著
今、東京の空に鱗雲が浮かんでいます。   81-83
楊 逸/著
夜   84-86
西 加奈子/著
丸い猫   87-89
平田 俊子/著
思いがけない喜び   90-92
植松 三十里/著
言葉の力   93-95
坂之上 洋子/著
三つ子の物欲、百まで   96-98
恩田 陸/著
使い尽くす   99-101
吉行 和子/著
形あるもの   102-104
青木 奈緒/著
過去から見る未来   105-107
赤川 次郎/著
旅と功徳   108-110
山口 晃/著
平凡を非凡に生きる   111-113
渡辺 和子/著
山の便り   114-116
鈴木 みき/著
つむじ風に触れないわけ   117-119
三宮 麻由子/著
アンコール   120-122
末盛 千枝子/著
どんどん幼稚になっていく   123-125
椎名 誠/著
歌でも読む様にして   126-128
堀江 敏幸/著
ニッポンのお母さんパワー   銭湯編   129-131
坂井 真紀/著
いい意味で   132-134
高畑 充希/著
はなさない話   135-137
あべ 弘士/著
新入り猫がやってきた   138-140
ミロコマチコ/著
目が見えない人の髪の毛   141-143
伊藤 亜紗/著
乳母だらけ   144-146
阿川 佐和子/著
手ぶら、いいね。   147-149
益田 ミリ/著
だから、暗闇へ。   150-152
最果 タヒ/著
思い込み   153-155
吉田 篤弘/著
苗字のリセット   156-158
ブレイディみかこ/著
聞こえる、の先に   159-161
今日 マチ子/著
自転車に乗りながら考えたこと   162-164
柴 幸男/著
だから散歩へ   165-167
滝口 悠生/著
家の中に、虎   168-170
春日 武彦/著
憧れのあの毛皮   171-173
唯野 未歩子/著
令和を待っていた日   174-176
小山 薫堂/著
灰になれ   177-179
森 絵都/著
雨の舟町のネオンが笑ってた。   180-182
大江 千里/著
危険なキノコ   183-185
岸本 佐知子/著
私への片想い   186-188
堀 潤/著
小さな外出   189-191
岩崎 航/著
社長ですか?   192-194
長嶋 有/著
予定は未定   195-197
堀込 高樹/著
「わからない」を語りたい   198-200
花田 菜々子/著
マッチ箱再見   201-203
小沼 純一/著
人生に向き合えば   204-206
村田 諒太/著
私のパイセン   207-209
いとう せいこう/著
忘れないでおくこと   210-212
中島 京子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暮しの手帖編集部
914.68 914.68
随筆-随筆集
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。