検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016130916図書児童C811/アオ/21F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

漢字の国の大ぼうけん 2年生 

人名 青木 伸生/監修
人名ヨミ アオキ ノブオ
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 漢字の国の大ぼうけん 2年生 
サブタイトル 読んでワクワク!おはなし漢字じてん
タイトルヨミ カンジ ノ クニ ノ ダイボウケン
サブタイトルヨミ ヨンデ ワクワク オハナシ カンジ ジテン
人名 青木 伸生/監修   朝日新聞出版/編著
人名ヨミ アオキ ノブオ アサヒ シンブン シュッパン
出版者・発行者 朝日新聞出版
出版者・発行者等ヨミ アサヒ シンブン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 142p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
ISBN 978-4-02-332241-7
ISBN 4-02-332241-7
分類記号 811.2
件名 漢字
内容紹介 小学校2年生で学習する160字の漢字をもとにしたキャラクター・カンジュウが登場する冒険物語と、漢字の正しい形や使い方をカンジュウたちのイラストとともに学べる漢字辞典を収録。楽しみながら漢字を覚えることができる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812661380
目次 1しょう ハジッコしまの名たんてい
1話 大じけんって、何?/出てくるかん字(頭、毛、顔、首、心、体、声、親、友、父、母、姉、妹、兄、弟、引、切、作、回)/2話 ニコメしまへ!/出てくるかん字(来、会、行、帰、止、歩、走、通、考、思、合、当、聞、話、言、鳴、市、買、売、用、交)/3話 教えたがりの先生たち/出てくるかん字(数、算、計、組、才、理、科、語、読、書、記、楽、歌、絵、画、図、工、答、教、知)/4話 みなとを目ざして/出てくるかん字(食、肉、米、麦、国、京、里、場、道、店、社、寺、園、家、門、室、戸、紙、刀、弓、矢、台、電、汽、船)
2しょう ミッツメしまの大そうどう!
1話 みどりがうしなわれたしま/出てくるかん字(馬、鳥、牛、魚、羽、角、海、岩、谷、地、池、星、光、野、原)/2話 お天気ぐるぐる大そうどう!/出てくるかん字(雲、雪、風、晴、春、夏、秋、冬、午、朝、昼、夜、毎、週、曜、時、分、今)
3しょう まほうつかいのしま
1話 まさか? さかさま?/出てくるかん字(前、後、外、内、弱、強、明、遠、近、高、広、古、新、間、番、少、多、同、半、長、太、細)/2話 まほうつかいのとうを目ざせ!/出てくるかん字(色、黒、黄、茶、点、直、線、東、西、南、北、丸、自、形、方、万)/3話 まほうつかいはだれだ?/出てくるかん字(活、公、元、何)
漢字キャラ図かん(二年生で ならう 漢字の じてん)
1.人、体、どうさ、気もち、場所、ものなどにかんけいする漢字(1しょうで出てきた漢字)/頭、毛、顔、首/心、体、声、親/友、父、母、姉/妹、兄、弟、引/切、作、回、会/来、行、帰、止/歩、走、通、考/思、合、当、聞/言、話、鳴、市/買、売、用/交、数、計/算、組、才、理/科、語、読、記/書、楽、歌、絵/画、図、工、答/教、知、食、肉/米、麦、国、京/里、場、道、店/社、寺、園、家/門、室、戸、紙/刀、弓、矢、台/汽、電、船/2.自ぜん、生きもの、天気、きせつ、時間などにかんけいする漢字(2しょうで出てきた漢字)/馬/牛、鳥、魚、羽/角、海、岩、谷/地、池、星、光/野、原、雲、雪/風、晴、春、夏/秋、冬、午、朝/昼、夜、毎、週/曜、時、分/今/3.いち、形、色、数などそのほかの漢字(3しょうで出てきた漢字)/前、後、外/内、強、弱/明、遠、近/高、広、古/新、番、間、少/多、同、半、長/太、細、色/黒、黄、茶、点/線、直、東、西/南、北、方、万/形、丸、自/活、公、元、何



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 伸生 朝日新聞出版
811.2 811.2
漢字
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。