検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016130643図書児童C181/アサ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大迫力!日本の地獄大百科

人名 朝里 樹/監修
人名ヨミ アサザト イツキ
出版者・発行者 西東社
出版年月 2023.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 大迫力!日本の地獄大百科
タイトルヨミ ダイハクリョク ニホン ノ ジゴク ダイヒャッカ
人名 朝里 樹/監修
人名ヨミ アサザト イツキ
出版者・発行者 西東社
出版者・発行者等ヨミ セイトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.4
ページ数または枚数・巻数 223p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-7916-3198-8
ISBN 4-7916-3198-8
分類記号 181.4
件名 地獄
内容紹介 人が悪いおこないをしたり命をそまつにしたりすると、落ちるといわれている「地獄」。地獄を支配する閻魔大王、もっとも重い罪を犯した死者が落ちる阿鼻地獄など、地獄の特徴や伝説などを迫力ある絵とともに紹介する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812661334
目次 ◇地獄の世界とは?
◇本の見方
◇地獄さくいん(50音順)
序章 この世からあの世へ
◆初七日/◆死出の山/◆秦広王/◆賽の河原/◆三途の川/◆六文銭/◆奪衣婆/◆懸衣翁/◆初江王/◆宋帝王の回廊/◆五官王/◆閻魔庁/◆地獄のごちそう/◆閻魔大王/◆浄玻璃の鏡/◆司命と司禄/◆変成王/◆泰山王
1章 地獄上層
◆平等王/◆都市王/◆牛頭馬頭/◆地獄からむかえにくる鬼/◆等活地獄/◆闇冥処/◆不喜処/◆黒縄地獄/◆鳥地獄/◆鉄のアリ/◆樹の上の美女の幻影/◆阿傍/◆叫喚地獄/◆火雲霧処/◆鉄磑所/◆燃える巨大象/◆膿血所/◆火末虫/◆極苦処/◆慈心/◆金髪の鬼/◆助けられた法師/◆五道転輪王
2章 地獄中層
◆倶生神/◆倶生神のおふれ書き/◆紅蓮華の花/◆湿生虫/◆小野篁/◆金剛のくちばしをもつカラス/◆炎のキバの獅子/◆分荼離迦/◆丸虫/◆地獄の龍/◆抜草苦/◆醍醐天皇と道賢/◆六道珍皇寺/◆矢田寺の地獄地蔵/◆蔵満/◆地獄に落ちた紫式部/◆地獄の休日/◆地獄太夫/◆満慶上人/◆笑い閻魔/◆いも地獄/◆地獄の3人組
3章 地獄最下層
◆阿鼻地獄/◆阿鼻地獄の鬼/◆阿鼻城/◆阿鼻地獄の犬/◆鉄の狐/◆餓鬼道/◆黒雲沙/◆火車/◆函量所/◆大身悪吼可畏之処/◆獄卒の家/◆孫悟空/◆獄卒/◆観智/◆地獄に落ちた源義家/◆イザナミ/◆小栗判官と照手姫/◆蜘蛛の糸/◆杜子春/◆地蔵菩薩の綿帽子/◆浄照/◆極楽浄土
◆地獄の歴史
◆地獄の言葉
◆海外の死後の世界



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝里 樹
181.4 181.4
地獄
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。