検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016292005図書一般210.75/オオ23/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「大東亜共栄圏」における南方国策移民

人名 大久保 由理/著
人名ヨミ オオクボ ユリ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2023.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「大東亜共栄圏」における南方国策移民
サブタイトル 「南方雄飛」のゆくえ
並列タイトル Japan Marches South:Pioneer Emigrants in the Greater East Asia Co‐Prosperity Sphere,1940-1945
タイトルヨミ ダイトウア キョウエイケン ニ オケル ナンポウ コクサク イミン
サブタイトルヨミ ナンポウ ユウヒ ノ ユクエ
人名 大久保 由理/著
人名ヨミ オオクボ ユリ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2023.2
ページ数または枚数・巻数 6,204,13p
大きさ 22cm
価格 ¥4600
ISBN 978-4-7710-3720-5
ISBN 4-7710-3720-5
注記 文献:巻末p5〜13
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941〜1945)日本-対外関係-南洋-歴史移民・植民-歴史
内容紹介 人びとが南方を目指した1940年代。拓務省の公刊史料を中心に政府が進めた南方移民政策をたどり、政策に応じて「南方雄飛」を目指した個人が、どのように「大東亜共栄圏」建設の一翼を主体的に担ったのか、その内実に迫る。
著者紹介 福岡県生まれ。日本女子大学大学院人間社会研究科現代社会論専修博士課程後期満期退学。早稲田大学客員研究員、千葉大学・東京外国語大学大学院兼任講師。博士(学術)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812657721
目次 序章 「南方国策移民」という問い
第一節 南方国策移民とはだれか/第二節 「大東亜共栄圏」における「南方」研究の射程/第三節 研究史/第四節 本書の構成と史料
第Ⅰ部 南方国策移民政策とその教育
第一章 拓務省の南進
第一節 一九三〇年代における日本帝国の南進政策/第二節 国策移民の端緒/第三節 視線は南方へ/第四節 「移民」から「拓士」へ/第五節 南方国策移民養成機関の設置
第二章 拓南塾
第一節 設立から開塾まで/第二節 訓練の内容/第三節 メディアの反応/第四節 興南錬成院第三部へ/第五節 大東亜錬成院第三部へ
第三章 拓南練成所
第一節 設立の経緯/第二節 拓南青年訓練所/第三節 拓南錬成所の始動/第四節 拓南錬成所の展開/第五節 拓南錬成所の役割
第Ⅱ部 南方国策移民の活動
第四章 南方国策移民になる
第一節 南方をめざす青年たち/第二節 なぜ拓南塾をめざすのか/第三節 拓南塾での生活と訓練(一九四一年五月〜一九四二年七月)
第五章 南方国策移民の南方経験
第一節 期待された役割/第二節 「拓士」としての社員生活/第三節 理想と現実のはざまで
補論 断裂する日本占領下の記憶
第一節 記憶に向きあうために/第二節 占領開始/第三節 民政部と警備隊時代/第四節 開墾隊時代(一九四四年三月〜一九四四年八月)/第五節 抑圧される記憶と断裂
終章 「南方雄飛」のゆくえ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.75 210.75
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-対外関係-南洋-歴史 移民・植民-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。