蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015756000 | 図書一般 | 007.1/アイ21/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
IBM Quantumで学ぶ量子コンピュータ
|
人名 |
湊 雄一郎/著
|
人名ヨミ |
ミナト ユウイチロウ |
出版者・発行者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
IBM Quantumで学ぶ量子コンピュータ |
サブタイトル |
PythonとQiskitでプログラミング!! |
タイトルヨミ |
アイビーエム クオンタム デ マナブ リョウシ コンピュータ |
サブタイトルヨミ |
パイソン ト キスキット デ プログラミング |
人名 |
湊 雄一郎/著
比嘉 恵一朗/著
永井 隆太郎/著
加藤 拓己/著
|
人名ヨミ |
ミナト ユウイチロウ ヒガ ケイイチロウ ナガイ リュウタロウ カトウ タクミ |
出版者・発行者 |
秀和システム
|
出版者・発行者等ヨミ |
シュウワ システム |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
253p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7980-6280-8 |
ISBN |
4-7980-6280-8 |
注記 |
文献:p248〜249 |
分類記号 |
007.1
|
件名 |
量子コンピュータ
|
内容紹介 |
IBMのライブラリQiskitの実行を通じて量子計算を学べるテキスト。量子アルゴリズムや量子ビット、量子ビットゲート、測定、量子もつれなどを解説する。PythonとQiskitのサンプルコードも満載。 |
著者紹介 |
東京大学工学部卒業。隈研吾建築都市設計事務所を経て、MDR株式会社設立。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812475501 |
目次
内容細目
-
慈悲の糸
-
-
序奏
6
-
-
女流歌人たち
7-13
-
-
岩塊
14-17
-
-
扇
18-21
-
-
蛍
22-24
-
-
草雲雀
25-27
-
-
蟻
28-31
-
-
明かり障子
32-33
-
-
篠突く雨
34-36
-
-
野分のあとの百合
37-38
-
-
枯葉と松の葉
39-40
-
-
鯉のいる池と滝
41-42
-
-
着物
43-46
-
-
花魁たち
47-51
-
-
屛風
52-53
-
-
ニシキとミカン
54-69
-
-
歌麿の浮世絵
『青楼絵抄年中行事』下之巻より
70-72
-
-
吉凶のおみくじ
73-76
-
-
源平
77-86
-
-
蚕
87-92
-
-
狐たち
93-97
-
-
鏡
98-111
-
-
若き巡礼者
112-148
-
-
蛇乙女と梵鐘
149-168
-
-
波濤
169-171
-
-
審美眼の人
172-193
-
-
雲助
194-217
-
-
日本奇譚
-
-
権八と小紫
激情の日本奇譚
220-250
-
-
雪の精
親孝行の日本奇譚
251-257
-
-
苦行者
智慧の日本奇譚
258-273
-
-
銀色にやわらかく昇りゆく月
憂愁の日本奇譚
274-282
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる