検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0016126476図書児童C291/アオ/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑

人名 粟生 こずえ/文
人名ヨミ アオウ コズエ
出版者・発行者 主婦の友社
出版年月 2023.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑
タイトルヨミ ソンナ ワケ デ トドウ フケン デキチャイマシタ ズカン
人名 粟生 こずえ/文   伊藤 賀一/監修   なかさこ かずひこ!/構成・絵   主婦の友社/編
人名ヨミ アオウ コズエ イトウ ガイチ ナカサコ カズヒコ シュフ ノ トモシャ
出版者・発行者 主婦の友社
出版者・発行者等ヨミ シュフ ノ トモシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2023.3
ページ数または枚数・巻数 174p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-07-452720-5
ISBN 4-07-452720-5
注記 文献:巻末
分類記号 291
件名 日本-地理
内容紹介 都道府県の名前の由来や成り立ちを、カラフルなイラストとともにわかりやすく解説。有名な年中行事や、その土地ならではの特産品、名所、行事、文化なども紹介する。都道府県の基本データ付き。
著者紹介 東京都生まれ。編集者、ライター、小説家。著書に「3分間サバイバル」シリーズなど。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812654046
目次 はじめに
まず日本地図を見てみよう!
この本の使い方
日本の時代区分
知っておきたい!用語集
北海道・東北●北海道・東北地方
北海道 探検家が先住民のアイヌと仲よくなってできちゃった!/青森県 ライバル同士の藩がくっついてできちゃった!/岩手県 おこられたオニの手形からできちゃった!/宮城県 「独眼竜」とよばれた伊達政宗が発展させてできちゃった!/秋田県 歴史ある地名をいきなり復活させてできちゃった!/山形県 ズバリ土地の特徴そのまんまでできちゃった!/福島県 縁起をかついでできちゃった!/北海道・東北 ゆかりの偉人/コラム
関東 ●関東地方
茨城県 悪者を追いはらってたらできちゃった!/栃木県 トチノキがいっぱいあったからできちゃった!/群馬県 天皇に乗り物をプレゼントしてできちゃった!/埼玉県 みなさんの幸せをねがってできちゃった!/千葉県 葉っぱがわさわさ茂るからできちゃった!/東京都 日本の中心だった京都のまねっこでできちゃった!/神奈川県 川がキラキラかがやいていたからできちゃった!/関東 ゆかりの偉人/コラム
中部 ●中部地方
新潟県 新しい沼が生まれたからできちゃった!/富山県 平野を東西に二分する山を見上げてたらできちゃった!/石川県 川に石がゴロゴロしてるからできちゃった!/福井県 残念な過去を忘れてるためにできちゃった!/山梨県 山にたくさん実ったものでできちゃった!/長野県 行列のできるお寺がある場所でできちゃった!/岐阜県 絶好調の織田信長がやってきてできちゃった!/静岡県 「いやしい丘」じゃ困る!? 「待った!」をかけてできちゃった!/愛知県 信長・秀吉・家康たち有名武将がもり上げてできちゃった!/中部 ゆかりの偉人/コラム
近畿 ●近畿地方
三重県 伝説上の英雄がつかれはててつぶやいたからできちゃった!/滋賀県 江戸時代のイメージを取りのぞくためにできちゃった!/京都府 「首都」を意味する言葉が地名になってできちゃった!/大阪府 小さいより大きい方がカッコいいからできちゃった!/兵庫県 武器を保管していた場所でできちゃった!/奈良県 ゆる〜いななめの土地を住みやすくしてできちゃった!/和歌山県 聖武天皇と豊臣秀吉が美しい風景に感動してできちゃった!/近畿 ゆかりの偉人/コラム
中国 ●中部地方
鳥取県 神聖な鳥をつかまえる仕事があったからできちゃった!/島根県 神様が土地を広くしてできちゃった!/岡山県 小高い丘に城をきずいてできちゃった!/広島県 三角州の上に城をたてたからできちゃった!/山口県 幕府にだまって新しい城をつくってできちゃった!/中国 ゆかりの偉人/コラム
四国 ●四国地方
徳島県 転勤してきた大名が知恵をしぼってできちゃった!/香川県 いい香りの水が流れる川があったからできちゃった!/愛媛県 土地を守る美しい女神の名前からできちゃった!/高知県 水害をしりぞけるねがいからできちゃった!/四国 ゆかりの偉人/コラム
九州・沖縄 ●九州・沖縄地方
福岡県 藩主がいきなり一族の出身地の名前をつけてできちゃった!/佐賀県 土地を守った巫女たちに感謝してできちゃった!/長崎県 超複雑な海岸線だからできちゃった!/熊本県 勇ましい武将の一声でできちゃった!/大分県 天皇が田んぼにビックリしてできちゃった!/宮崎県 神様が住む神社の前の土地だからできちゃった!/鹿児島県 でっかい火山島の名前をもらってできちゃった!/沖縄県 琉球王国が日本の仲間になってできちゃった!/九州・沖縄 ゆかりの偉人
参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粟生 こずえ 伊藤 賀一 なかさこ かずひこ! 主婦の友社
291 291
日本-地理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。