蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0010013779 | 図書郷土 | K171/133/ | 2F郷土 | 禁帯出 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ばらの花咲く
|
人名 |
金光 英子/著
|
人名ヨミ |
コンコウ ヒデコ |
出版者・発行者 |
金光 英子
|
出版年月 |
1993.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
郷土図書 |
タイトル |
ばらの花咲く |
サブタイトル |
父金光真整との日々 |
タイトルヨミ |
バラ ノ ハナ サク |
サブタイトルヨミ |
チチ コンコウ シンセイ トノ ヒビ |
人名 |
金光 英子/著
|
人名ヨミ |
コンコウ ヒデコ |
出版者・発行者 |
金光 英子
|
出版地・発行地 |
〔出版地不明〕 |
出版・発行年月 |
1993.7 |
ページ数または枚数・巻数 |
184p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
171
|
件名 |
金光教
|
件名 |
金光 真整
|
件名 |
コンコウ シンセイ
|
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009811342014 |
目次
1 |
ミステリ特集 伏線回収について本気出して考えてみる
|
1 |
豪華二大新連載
|
2 |
分水 ページ:8
今野敏
|
3 |
ある夏の日のABC ページ:20
結城真一郎
|
4 |
女死刑囚パズル ページ:42
阿津川辰海
|
5 |
婚活料理の隠し味 ページ:74
京橋史織
|
6 |
放送部には滅ぼせない ページ:104
平田侑也
|
7 |
怨念インプリメンテーション ページ:124
新名智
|
8 |
コラムで考えてみる
|
9 |
伏線回収、その傾向と相違 ページ:70
千街晶之
|
10 |
読解のフロンティア「伏線」 ページ:98
渡辺祐真
|
2 |
第十一回「新潮ミステリー大賞」決定発表
|
1 |
大賞 ページ:170
|
2 |
悪徳を喰らう(抄)
二礼樹
|
3 |
選評 ページ:163
貴志祐介
道尾秀介
湊かなえ
|
3 |
特別エッセイ
|
1 |
北の祭の昼と夜 ページ:232
広瀬りんご
|
4 |
特選読み切り
|
1 |
アフター・アワーズ ページ:180
相川英輔
|
5 |
バラエティコラム
|
1 |
もういちど会いたい ページ:41
濱野ちひろ
|
2 |
うれしい買い物 ページ:123
土門蘭
|
3 |
わたしの相棒 ページ:259
西川あやの
|
6 |
連載エッセイ・ノンフィクション・マンガ
|
1 |
剽窃新潮 ページ:422
いしいひさいち
|
2 |
鳥類学者の半分は、鳥類学ではできてない ページ:282
川上和人
|
3 |
くどうのいどう ページ:260
くどうれいん
|
4 |
くらべて、けみして ページ:329
こいしゆうか
|
5 |
ねこいぬ漫画かき ページ:390
西原理恵子
|
6 |
おんな追分 ページ:364
東村アキコ
|
7 |
読むだけでグングン頭が良くなる下ネタ大全 最終回 ページ:212
堀元見
|
8 |
現実クエスト攻略記 ページ:300
ワクサカソウヘイ
|
7 |
新作映画紹介
|
1 |
紙の上の映画館 ページ:363
|
8 |
本の森
|
1 |
仕事・人生 ページ:161
吉田大助
|
2 |
SF・ファンタジー ページ:263
北村浩子
|
3 |
医療・介護 ページ:97
杉江松恋
|
9 |
好評連載小説
|
1 |
少女時代 ページ:218
朝井まかて
|
2 |
沸点 ページ:264
岩井圭也
|
3 |
灯りの島 ページ:376
伊吹有喜
|
4 |
満腔の熱血 最終回 ページ:398
川越宗一
|
5 |
ダークネス ページ:368
桐野夏生
|
6 |
水は動かず芹の中 ページ:288
中島京子
|
7 |
ハンセイ ページ:312
早見和真
|
8 |
晴れの日の木馬たち ページ:206
原田マハ
|
9 |
フリーデリーケの長い夏 最終回 ページ:342
柚木麻子
|
10 |
裸足でかけてくおかしな妻さん 最終回 ページ:240
吉川トリコ
|
10 |
第二十三回「小林秀雄賞・新潮ドキュメント賞」決定発表 ページ:239
|
11 |
第十二回「新潮ミステリー大賞」募集要項 ページ:169
|
12 |
次号予告 ページ:421
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる